サマーインターンシップ 十回目  共同研究者 | 頑張るお母さん チャレンジ人生 in U.S.A.

頑張るお母さん チャレンジ人生 in U.S.A.

アメリカの生活、仕事、教育についてのブログ
時々ペットの話も。
日本語教師です。
英語が苦手、だけど頑張ってます。
毎日がチャレンジです。

水曜日は10時から1時過ぎまで

なぜお昼を過ぎたかと言うと

メンターのSさんに数学を教えてもらっていたから。

 

やっぱりアメリカの数学は

日本人には簡単なようで

大学院に入るためのテストGREの数学は

とても簡単だったとおっしゃっていました。

日本では国立大学に行ってらしたので

もともと優秀な方だから簡単なのかも。

娘は苦戦しております(笑)

 

 

今日は共同研究者にお会いしたそうです。

 

娘が参加させていただいているプロジェクトには

ある虫を使うのですが

その虫を育てている研究者がいるのだそうです。

今日は研究所に行ってお話をしてきました。

 

研究室には

生まれて1日目、二日目と虫がいるそうで

毎日孵化しているのでしょうね。

通常は葉っぱを食べるので緑色だけど

ここでは人工のえさをあげるので

青っぽい色なんだそうです。

 

共同研究者は白人のお兄さん

すでに博士課程を取得して

ポスドクをしているそうです。

 

私たちの周りには

研究者や学者と言った人たち

博士なんていません。

だから

将来就きたい仕事と言ったら

実際に会える医師や獣医師にと

娘は思っていますが

こうして

好きな事や興味を持っていることを

さらに研究していく仕事があり

そういう方々に実際にお会いできて

娘ならず私も

新しい世界を見せて頂いてます。

 

明日は多くの実験をするみたいで

1日がかりになるそうです。