STEMキャンプ   ベッドバグ | 頑張るお母さん チャレンジ人生 in U.S.A.

頑張るお母さん チャレンジ人生 in U.S.A.

アメリカの生活、仕事、教育についてのブログ
時々ペットの話も。
日本語教師です。
英語が苦手、だけど頑張ってます。
毎日がチャレンジです。

昨日の引き続き
今日届いた士官学校からのメール

なんと


  ベッドバグについて


士官学校の施設マネージャーから
STEMキャンプに参加する生徒や父兄に
伝えて欲しいと頼まれたそうです。


ベッドバグってなに?

日本語では 南京虫 と言うようです。
ウィキでは トコジラミ だそうです。


ノミとかダニみたいな
吸血性の昆虫


こんなの今どきいるの?
と、思いましたが
わりといるみたいなんです。

そして

結構厄介みたいです。
自分では手にを得なくて
業者さんを呼んで
退治してもらわないといけないようです。

士官学校では
全米いたるところから来る生徒たちが
このベッドバグを
世界最大の寮 バンクロフトホールに
持ち込んで欲しくないので
気を付けるようにとのお達しです。

名前の通り
ベッドや枕に住み着いているようで
士官学校では
生徒たちにシーツ、枕、掛け布団を持ってくるように指示しているので
ベッドバグがいないか気を付けて欲しいらしいです。

対策として
士官学校に来る前に家で
洋服、寝具、枕など
すべて洗濯、高温で乾かすこと

枕も?って行くか、枕は持っていけるのか?
キャリーバッグに入らないぞ。
空気で膨らむ枕が良いのかな?
なんか動物のが本屋さんに売っていたような。

体に刺された赤い跡があったり
シーツに血液や濃いしみがついていたら
ベッドバグの可能性があるそうです。

ベッド回りだけでなく
至る所にいるのですが
夜活動することが多いらしく
ベッド回りによくいるらしくこの名前がついているようです。


ちょっとびっくりなお達しでした。