いよいよ明日明後日は第20回目のツクリエが開催されます。会場は前回と同様、当別町のふれあい倉庫「多目的ホール」です。
ハンドメイドを通じてもっとたくさんの人々に当別町を知ってもらいたいという思いで始めた小さなイベントも、紆余挙曲折を経て何とか20回目を迎えることができました。今では地元当別町の作家も含めて多くの市町村からも参加していただけるまでになりました。
本当に嬉しー

でも、その一方でイベントを継続していくのも大変なんです。現在まで、次回の8月開催(第21回)も決まっているんですが、その先は…?
ツクリエのような小さなイベントにとって大きな励みになるのは、出展を希望するハンドメイド作家の熱意と、ツクリエを楽しみにしているお客様の暖かい励ましです。これらを糧としてツクリエはここまでやってきました。
イベントの主催がメインなのでいつも自分の店は二の次。開場時間に自店の設営が完了していた例しがなくてお客にはいつもご迷惑をおかけしています。でも、お客様とお会いできるのはやっぱり嬉しいです。
手紡ぎ糸 South Island Edelweiss
好評の手染めソックヤーンは、今回はコントラストが際立つカラーでご用意しました。モノヴィレッジで人気のあったダークブルー系も新たに染めてみました。また今回は、いろいろな品種をブレンドした双糸やアートヤーンを出品しますのでお楽しみに。一年中毛糸を愛する貴方のお越しをお待ちしています。「毛糸LOVE」トークをしましょうね