ツクリエ開催まで、あと10日ですよー!


 シーグラスは、海浜や湖畔で採集されるガラス片で、波で揉まれて角が取れたガラスの欠片はときに曇りガラスのような風合いを見せてくれます。もとは人間の経済活動で生じた廃棄物も、自然の悪戯が素敵な贈り物に変えてくれるんですね。

 

M'sSEA ー6/24(土)、25(日) 出展

 「大好きな地元の素材を生かして」大好きな増毛の海で集めたシーグラスを使ってアクセサリーを作ってみた、それがハンドメイド作家としてのスタートだとか。「素朴さの中に煌めきを」これを自身のモットーとしてピアスやインテリア雑貨を制作しているそうです。

 増毛町から初参加のM'sSEA。地元でのイベントに加えて、道内各地を飛び回っているそうです。女性ならキッズからシニアまで、誰でもきっと自分のお気に入りが見つかるはず。

 写真はこれからの季節のぴったりの涼しげなピアス。浴衣にも似合いそう。

 

Instagram;@mama.sa818

 

 増毛町といえば、廃線になった留萌本線の旧増毛駅があるところ。ここ、ぜひ行ってみたいんですよねえ(廃線跡好きの私の完全趣味爆  笑)。