6月になりました。道外からは梅雨入りや猛暑の知らせが聞こえるなか、ここ北海道では朝方の肌寒さやパッとしない空模様が続いています。今週は「YOSAKOIソーラン祭り」も開催されので、そろそろ暖かくなってほしいですよね。
今月のツクリエは通算20回目の開催です。はあ、もう20回になるんですねえ…。主催の自分も正直なところ、ここまで続くとは思っていませんでした。これもこのblogを見てくれている皆さんをはじめ、たくさんの方々に応援していただいたおかげです。本当にありがとうございます。
今回から、6/24(土)、25(日)のツクリエの出展者をご紹介します。
clover* ー6/24(土)、25(日) 出展
江別市でフラワーアレンジメントの教室の開いているclover*、去年の出展では多肉植物の寄せ植えが人気でした。今回はその寄せ植えを自分で選んで作れるワークショップ、「多肉植物のくるみ寄せ植え」を開催します。
Instagram;@clover_namainichi
小さなクルミの殻に多肉植物を植え込んでできる作品は、とても素敵なあなただけのインテリア。お部屋に飾れば愛着もひとしお、これ以上ない癒やしの空間へ変わりますよ。クルミの殻を寄せ植えの器にしちゃうclover*、トレンドのアップサイクルを心がけているんですね。ハンドメイドも今やSDGsを意識して活動していかなくては。
費用 | \600 |
定員 | 1日10名程度(予約不要、随時受付)。 |
時間 | 約10分。 |
内容 | お好きな多肉植物を選んでクルミの殻に植え込み、陶器の土台に乗せてお持ち帰りいただきます。育て方の説明書もお渡しします。小さくてかわいい多肉植物の寄せ植えを作ってみませんか? |