3月も半ば、今年最初のツクリエの開催まであと10日。
 今回は、道南の日本海沿岸の町、せたな町で革製品を制作している出展者をご紹介します。
 

KUNRURU  ー3/25(土)、26(日) 出展

 育てる革製品ー フルベジタブルタンニンレザーを用いて制作するオリジナルの革製品は、使い込むほどに革が馴染んで、時を経るごとにその風合いが増していくのだそうです。フルベジタブルタンニンレザーというのは、植物から取れる天然のタンニンを使って皮を鞣す方法で、非常に手間暇がかかる分とても温かみのある革になるのだそうです。革製作に対する作家の強いこだわりが感じられますね。

 

 写真はSETA(セタ)というモデルの革靴。オーダーも受け付けていますので、この機にぜひ会場でご相談ください。

 

Instagram; @kunruru

 

 今回のツクリエが『広報とうべつ』に掲載されました。ぜひ、みなさんお越しをお待ちしています。

 

 

 すでにお知らせしたように、6月の開催日程が決まりました。出展者の募集を行っていますので出展を希望する方は、メールまたは公式LINEでお知らせください。