第15回ツクリエ、無事終了いたしました。ご来場いただきましたお客さま、出展者のみなさま、北欧の風 道の駅とうべつのスタッフ、その他ツクリエにご協力くださった全てのみなさまに心からお礼申しあげます。本当にありがとうございました。

 

 

 11月開催のツクリエ、さすがに両日ともに寒さが厳しい中の開催でしたが、会場はたくさんのお客様で賑わっていました。

 本年度3月から奇数月のみの2日間開催となり、第11回からこの度の第15回まで、当初の予定通り計5回、滞りなく終了できましたことを、とても嬉しく思うと同時に、ほっと胸を撫で下ろしています。

 

 2018年.3月にスタートしたツクリエ。優れたハンドメイド作品やクラフトワークを通じて、札幌の北東に隣接する当別町をより多くの人に知ってもらいたい、訪ねてもらいたい、という強い想いから生まれたイベントでした。

 当然ことながら、初めはイベントとしての存在感も乏しく、ちょっとした催事くらいの認識しか得られなかったツクリエも、回を追うごとにツクリエを目当てで訪れるお客さまが増え、札幌を中心としたハンドメイド作家からの注目も集まるようになり、今では全道各地から出展希望のお問い合わせもいただけるまでになりました。ハンドメイドを通じて当別町を知ってもらうことができたかなと思っています。何度回を重ねても、未だに毎度冷や汗をかいて四苦八苦している主催者ですが、この2年間ツクリエを続けてこられたことを心から嬉しく思っています。

 

 翌年の春まで、ツクリエはお休みとなりますが、また3月には新たにパワーアップしたツクリエを開催しようと目論んでいます。

 例えば、当別町在住の作家さんの出展がまだまだ少ないこと。地元の方は恥ずかしがり屋さんが多くて、なかなかアピールしてこないんです。これを見た当別町在住作家のみなさん、あなたの出展をお待ちしています!

 また、チャレンジ枠を設けて、新人作家さんの出展を積極的に行いたいとも考えています。新しい可能性を見出すお手伝いができれば、なんて考えてみたり… その他諸々…。

 

 では、暖かい春の陽射しの下、みなさまのお越しをお待ちしています照れ