「第1回 秋ノ文化祭」。先日、駅前の掲示板でこんなタイトルのポスターが…。

 平成28年に閉校になった弁華別小学校で催される作品展示イベントなんだとか。開校124年、 北海道最古の現役二階建て木造校舎として知られる弁華別小学校が一般開放されるんですって。青山ダムへ行く道すがら、車から眺めているだけだったあの校舎に潜入するチャンス。そんなわけで、今日は張り切って訪ねてみました。

 

image 

 

 張り切りすぎて、開場時間の11:00よりも早く到着。準備中だけれど中へ入ってもよいとのことで早速お邪魔しますドキドキ 建物の中外はしっかり管理が行き届いていてとても綺麗でした。そして思っていたより中が広い!

 

 何とも言えない温かみが感じられる廊下。

 

 体育館の広さにびっくり! ステージ側から「ヤッホー!」

 

 なんだコレ。

 

 校舎の周りはもう木々が紅葉していて、風情ある弁華別小学校ととてもよく調和していました。

 「秋ノ文化祭」、堪能させていただきました照れ