第11回ツクリエまで十日あまり。

 当日は、キッズに大人気の“あそびばTOBEST”や、オリジナルザンギの春巻工房さんの販売もあるんですって。きっとまた賑やかになりそう… 私も楽しみですドキドキ

 

 春は出会いと別れの季節。新たな門出を祝って、ちょっと素敵なおもてなしや記念の贈り物など。

 シンプルだけど素材の質感が漂う茅萱(ちがや)の籐と籐のブローチ。

 

 

 この春新生活を迎える方へ、北海道産の木を用いた木べらやカッティングボードはいかが?そして、新社会人にはちょっとお洒落なシューホーン(靴べら)なんてどうでしょう?

 

 

 何の彼のと月日がたつのも早いこの季節。

 第12回ツクリエの開催が、5/11(土)5/12(日)に決定しました。後日、出展者の募集を行いますので要チェック!

 

・作家紹介

しょうけ屋 3/16(土)出展

 九州天草地方の祖母から受け継いだ技法で籐や藁、茅萱(ちがや)を編んで制作したかごやアクセサリーを製作。素材を活かした素朴な作品作りが特色。

工房bark 3/16(土)出展

 オンコやエンジュなど道産木材を中心に、木の表情を活かしながら使い勝手を考えて生活用品を製作。一品一品を丁寧に仕上げている。