YouTube なんかの動画は見ることが出来るのだが、何故か一部のサイトにアクセスできない現象が今月(12月)に入ってから起こっている。
何だろう?
動画サイトでは問題ない!
とある動画ダウンローダーとか、とあるサイトにログインしようとして「ネットに繋がっていません」とか「タイムオーバー」とかで弾き出されてしまいます。
ウイルスなのか?
ファイヤーウォールのせいか?
と、セキュリティソフトを無効にしてみたがダメ
ならばと、もう1台のパソコンを使ってみたが、やっぱり同じようにダメ!(ヾノ・∀・`)
じゃ、ルーターのせいか?
と、再起動したり、10分以上シャットダウンしてみたりしたがダメ😢🆖⤵️
ひょっとして、今、アメリカで問題になっている『tp-link』のルーターをアクセスポイント接続してるせいで、何らかの攻撃を仕掛けていて重くなってタイムアウトしてたりして?
…と、ネットワークから外してみた。
が、それでもダメ。
Wi-Fi じゃなく、有線LAN接続なら良いのでは?
とやってみたがダメ🙅🆖⤵️
新しいデスクトップパソコン🖥️を箱から出して、セットアップ!
「Windows11 が認証されていません。」と出てきたので、プロダクトキーを入力して、認証!
おや? 認証できません!
入力ミスしたのか?と3回やってみたがダメ。
アカンやん
しかたないので、USBのWi-Fiアダプターを取り付けてWi-Fiを使えるようにして、ポケットWi-Fi につないでやってみた。
すんなり認証された❗
え?
そういえば、最近、スマホのアプリも動作不安定なやつがあったなぁ~っ😅
と思いだし、家の中なのにポケットWi-Fi につないでみたら、普通に使えるじゃん!
もう、こうなったら、ルーターが悪いんじゃん!?
(@ ̄□ ̄@;)!!
と言うことで、auひかり のサポートへ電話!
電話機からは、ノイズたっぷりで、音声案内が聞き取れない!
電話もアカンのか(@ ̄□ ̄@;)!!?
とスマホから電話して
ルーターの交換をして貰うこととなった。
果たして、ルーターの交換で直るのか?
う~ん、心配だ!
実は、この書き込みをしようと、パソコンからAmebaにログインしようとしたのだが、入れなかった!
😱 なんか、ログインしなくてはならないサイトには入れないことが多いみたい。
でもYahoo! や Google にはログイン出来ているんだよなぁ?
不思議だ!(´・ω・`)?
ということで、ポケットWi-Fi 接続でスマホから書き込んでいる。
年内に解決すればいいなぁ