パソコンを縁側に置いといたら立ち上がらなくなったΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン」

と云う事で、データを抜いて下さいとの依頼が来た。

 

見てみてあんぐりあんぐり

「おーっ、見事に"ぱっくり"」

 

どこかで見た記憶が(;^_^A

「こりゃ、バッテリーが破裂寸前だな」と内心思ったさ。

 

分解してみる

隙間があった部分は当然ながら ネジの部分の破損x2か所

これは修理できんな、2か所もネジで締められない部分があっては。

 

肝心の中身

見事なまでに「ぽっちゃり」してますね。

 

ちょっとめくってみました。

どこ製のバッテリーでしょうか? (ちなみに Acer のPCです)

日本や台湾の製品だからこれで済んだのかも知れませんね。

 

これがC国やK国のバッテリーなら

EVの如く、破裂・爆発・炎上 してたかもですね。びっくり

怖いですねガーン

 

皆さん、パソコンを日向ぼっこさせるのは止めましょう物申す

 

ちなみに、ハードディスクは

何とか無事みたいです。

さぁ、データを抜きましょうかね。