3月ちょっとした痛みを時々感じる「まさか虫歯か?」
4月結構痛くなってきた。歯医者に行きたいが掛かりつけの先生が2月に亡くなっているので次の先生を待つことにする
5月歯茎が腫れてかなり痛みがある「月末にやっと新しい先生が開業」
早速診療を受けに行くと、レントゲンの結果歯の1本分の幅で骨が溶けかかっている。
6月、歯肉炎のせいだろうということで、口中に麻酔をかけて腫れている歯茎を掻爬する。
... 歯周ポケット掻爬(そうは)術(歯周ポケットの深さが3~5mm程の歯周病の場合に行い、歯周ポケットの中の歯石や歯垢を除去する手術)
しかし、先生の期待とは裏腹に、ナント3日も経つと掻爬したはずの歯茎がもこもこと再生してきたのです。先生は「あれ?」っと不思議がります。通常こんなスピードで再生するはずが無いからです。
再度掻爬したのですが、1週間後にはまた再生しているので困った顔しているので、仕方なく普段愛飲しているサプリメントを止めたのです。
7月、それから2週間後,先生の期待通り…というか歯茎は再生しないのですが、歯がぐらついているのは変わりなく、炎症も治まりません。
8月に入り、再度レントゲンを撮ると、更に歯1本分の幅でまた骨がとけているのです。月末から9月にかけて大学病院でCTスキャンやMRIを受けたりしましたが何も発見できず、「主要の類ではないようですね」といわれましたが…、9月中旬に歯を抜いた後の細胞で生体培養をした結果、ガンが出来てきました!と告知を受け呆然としました。(悪性腫瘍の扁平上皮癌と言われたが,この時は呆然として何を言われたのかよく覚えていない(^_^;)この前のコメントは何だったの?ぬか喜びさせて!
ここで私が愛用しているサプリメントとは核酸(DNAやRNA)、サメント(キャッツクロー)を中心とした20種類以上の栄養素を含んだ総合サプリです。
核酸は遺伝子情報を元に正常な細胞を作り出してくれる栄養素です。このサプリのおかげで、…かどうかは定かではありませんが、こういう事ではないでしょうか?
★骨が溶ける程の癌の進行はサプリメントである程度抑えられていた。だからMRIでも発見できないくらい小さかった。(4ヶ月で歯1本分の幅の骨溶解)
★歯茎を掻爬しても核酸等の細胞再生治癒の効果が発揮され、すぐに再生してきた。再生したのは正常細胞と思われる。歯科医が困ったのは歯に沿って再生しなかったから?
★サプリを飲まなかった1ヶ月の間に、癌の進行(更に歯1本分の骨が溶けた)が進んだ。と思われるのだけれども。この因果関係は今となってはもはや知る術も無い。
更に細胞再生の利き目に付いては他の事例もあるので、後日報告。
癌になった原因を考えるが…思い当たる節はコレしかない↓
・両親が相次いで癌で亡くなり、仕事にも陰りが出始めストレスが溜まっていく
・一人暮らしとなり、料理が不得手で外食やコンビニ弁当を不規則な時間にまとめて食べる癖がついた
この2点に絞られると思う。サプリメントも両親が亡くなってから色々なものを試してみたが高額な為に毎日贅沢に摂取できる訳ではない。実際62Kg程度だった体重が発病する頃には82Kgになってメタボっていた。
私自身、今回の事で核酸などのおかげで癌の進行を食い止めていたと思っている。
よくサプリで癌は治せないといわれるが果してそうだろうか?サプリにも色々あって癌患者が愛用しているわけじゃないし。実際素晴らしい成分を含有したサプリで細胞の自己修復機能が活性化されれば癌細胞も消えていくのではないだろうか?消えなくとも進行を止める、遅くする事が可能なのでは?
是非、素晴らしいサプリに出会ってもらいたいと思います。
実際、私のお世話になっている会社では、「これ以上のものは世界中でも無いのでは?」というくらいの素晴らしいサプリを開発し、販売を本日から開始しました。詳細は追ってお知らせします。