T-HOUSE Diary

T-HOUSE Diary

車と鉄道とカメラが好きなオヤジのブログです

土曜日は一日暇だったので名鉄沿線にて鉄分補給してきました。

まずは名本線
お馴染みのロケ地にて6004Fを撮影。
朝のうちは日差しが強く光線的にイマイチでした。



少々立ち位置を移動して新鵜沼行き快速特急(93レ)
先頭に立つのは赤い3100系最後の1本である3101F
良い記念になりました。



先ほど撮った6004Fですが、
今度は吉良吉田行き急行で帰ってきました。



次にやって来たのは河和線
この時期どうしても気になる中ノ割跨線橋です。
以前は一面にツツジが咲き誇るロケ地で有名で多くの同業者が集まるロケ地でしたが、年々花が減り続け今は閑散としています。
先月3月24日に2000系団臨を撮るため訪れた時と比べ新緑が綺麗でしたが、花を咲かせるほどのパワーは無いようで、咲いてる花もポツポツといった感じでした。



反対側もこんな感じ。



ちなみに2005年に撮った写真を貼り付けておきます。
この頃は本当に綺麗でした。

EOS-1D MarkⅡ EF50mm F1.4USM 1/800 F5.6



次に訪れたのは名本線の須ヶ口界隈。
未だ撮影していなかったでんしゃまつり系統板を掲げた6005Fを狙います。
目撃情報によると昨日は須ヶ口以西での運用がメインだったようで河和線から一気に移動です。
しばらくして須ヶ口行き1354レでやって来ました。



次にどのような動きになるか分からずとりあえず須ヶ口に見に行ったところ、折り返し線に「普通・岐阜」幕で留置されていたのでこの後の須ヶ口発1457レに入ると予想。
ロケ地を移動し待ち受けたところ予想通り岐阜行き1457レでやって来ました。


これにて鉄分補給は終了
名二環に乗って帰宅しました。

今日は午後から用事があったため有給休暇
午前中は空いてたので朝から瀬戸線へ
というのも現在瀬戸線では将棋とれいん(4008F)とSakura LINE(4001F)の2種類の系統板を掲げた4000系が走ってますが、Sakura LINE系統板の4001Fは未だ撮影できてません。
系統板の掲出が3/12までなのでラストチャンスとの事で期待を込めて出撃してきました。

名鉄HPでは将棋とれいんの運用情報は公開されてますが4001Fは非公開となってます。
そのため確認のためまず尾張旭の車庫へ、
見渡したところSakura LINE系統板が付いた4001Fの姿が見えなかったので運用に入っているのを確認。
心の中で思わずガッツポーズです(笑)

カメラをセットして待ち受けます。
しばらくして4008Fの将棋とれいんが通過



その後、お目当てのSakura LINE系統板を掲げた4001Fが通過
ようやく撮る事ができました。



その後愛車に乗り込みロケ地を移動
矢田川橋梁にて4001Fを撮りましたがイマイチ系統板が見づらいですね。



その後にやって来たのは瀬戸線では異端児の3300系(3306F)
こいつを撮るのは超久しぶりです。

しばらく見かけないうちにえらく汚くなりましたね。



その後ロケ地を移動しようと思い機材を片付けてたら・・・
教習車系統板を掲げた4007Fが通過!
俄然ヤル気が出てきました(笑)



ロケ地を移動し先日撮った桜の名所へ、
月~火の雨でどうかと思いましたが、意外と桜は残ってました。
まずはSakura LINEの4001F



続いて3306F



さらに教習車板の4007F



その後ロケ地を移動しいつもの場所にて



午前中ラストはインカーブにて


これを撮って撤収しました。

平戸橋駅で桜を絡めた写真を撮り一旦帰宅しましたが、自宅で家族と夕食をとった後にもう一度平戸橋駅へ・・・

夜桜目当てに出掛けました。

夜になれば道路も空いており20分少々でロケ地に到着。
早速撮影開始です。



猿投行き6014Fが到着
基本的に光量が少ないローカル駅なので撮影は厳しいです。



昼に撮った系統板付き6020F
まだ走っててくれました。



6020Fの猿投からの返し
昼間とは違った雰囲気で撮影できました。



ラストは6038F
これを撮って撤収しました。


さすがにこの時間に撮ってるのは私一人だけ。
実にのんびりと撮影できました。

瀬戸線の撮影を終え次に訪れたのは三河山線
ここ数年は毎年通っている平戸橋駅です。

まずは6040F



跨線橋から6038F



立ち位置を変えて6044F



この日は系統板を付けた6020Fも山線で運用されてました。



猿投からの返し



平戸橋駅停車中の6020F


これを撮って撤収しました。




 

今日は朝から瀬戸線へ、
桜を絡めた写真を撮りに出撃です。
よくよく考えてみたら瀬戸線での桜撮影はかなり久しぶりで、調べてみたら2017年以来7年ぶりでした。

お馴染みの矢田のロケ地は朝イチはダメなので、時間つぶしを兼ねて沿線を色々巡ります。
尾張旭から徐々に攻めてきましたが、一番変わったのが背後に金城学院大学が見られるこのロケ地。
近くに道路が開通し、ジャングルが伐採された結果えらくスッキリしました。
ちょうど4008F(将棋とれいん)が通過



ちなみに10年前はこんな感じ。

えらく変わりましたね(笑)



しばらくしてロケ地に到着
将棋とれいんがやって来ましたが、まだ光線状態が悪かったようです。



立ち位置を若干変えて2本目の将棋とれいん
しかしながら今年の桜は綺麗に咲き揃わずイマイチでしたね。
テレビで見ましたがこれは暖冬の影響だそうで、一気に咲かずじわじわと咲いていくため花が揃わないそうです。
また成長しすぎた枝も一部切り取られたようでした。


これを撮って瀬戸線は終了。
この後はまた次回の書き込みにて・・・