義母さんの前では手話+口パク。

もしくは義父さん義母さんが見ている限り、極力、夫や子供達には音声+手話で話します。



(ごく簡単な内容が殆どです、さすがに夫婦喧嘩の際に手話を加える余裕はありません。・・・というか、見られるような喧嘩してんのか?!て話ですが( ´艸`)


それが当たり前の感覚になったのがいつだったのか思い出せません。




手話に集中すると、声が出せなくなっていると気が付いたのが、2年ほど前。
当初はそれで良いと思ったけれど、難聴の方と話す際は音声も大切だと さらに気が付いて、今は声も出せる余裕が欲しくもあり・・・


そして、手話を全く知らない健聴者と会話をする時に手が動いてしまうのを我慢するようになった。そうなって何年経つのでしょうか。分かりません。




私は手を動かさないように「我慢」するので、不自然な感覚があります。

でも手話を全く知らない聴者にとっては、私の大袈裟な表情と、半端に動き回る(我慢してるんだけど)両手は不自然に映るのだろうな。




ツブゾウ、顔から声からジェスチャーまで加えて、自己主張強過ぎるな~!て感じたら、こんな理由があるのか?て、思い出して頂けると、助かります・・・(*^^*)





そして、手話学習者の皆さんは同じ思いを経験されているのでしょうか!?





二種類の言語でも、英語と日本語の場合は口が1つしかないのだからどちらか一方しか同時に話せませんが…
手話と日本語では2言語を同時に表せるのですね。(日本手話は無理がありますね。)それがまた手話は面白いと感じた由縁でもあります。




由縁はそうでも私は日本手話に近づきたい。なので家庭での日常生活で日本語で喋りたくない瞬間が増えてきた。
(あくまでも簡単な内容です)

なんで手話分からないの?と夫や子供達に感じるこの矛盾。





自分もろくに出来ないくせに家の中では偉そうだ。
ツブゾウ面白ろい人だね~~~~ガクリ








・・・頑張りたい・・・ヤバイ



(頑張れよっ!!叫び









関係ないけど、最近のお気に入り絵本。
おかめ列車最高です!!バンザイ