今日締め切りの入門講座のアンケート。
講座内容を振り返って、質問などあれば遠慮なくどうぞ・・・とのこと。
残りの講座の時間を使って答えてくださるのだそうです*はーと





手話の疑問は日常に転がっているのに、いざアンケート用紙の前に座るとなかなか思いつかなくて苦労しました。頭をひねって、考えて 考えて、絞り出した質問事項・・・






「(既に)知っていたよ」と「分かったよ」の表現の明確な分け方はあるのか。
(ツブゾウはこれの使い分けが分からなくて、また義母が使い分けているかもしれないことが分からなくて、時々苦心する)



地域(佐渡)の手話を知りたい。

デフジョークをもっと知りたかった見たかった。

物事の位置関係をハッキリさせる練習をもっとしたかった。(地図の説明も)


手話ネーム(あだ名)の話をもっとききたかった。(もはや質問ではないだろっはあ汗


日本手話と日本語対応手話の違いを見たかった。


基礎講座(入門講座からのステップアップ)開講予定はありますか?またいつですか?


擬音の表現を聴者が行って、不自然に受けとられることはありませんか?
(無意識に自分が行っていることに気が付いて不安になった汗




などなど書き出してみたら 他にもたくさん出てきました。これらはもはや講座内容への質問ではない気がしますけどね汗
それに「手話入門」での内容ではないのよね・・・気が引ける・・・汗

でも先生方が5人全員揃ってることはあまりないので、この機会に質問してみたいかな・・・おそるおそる提出しましたあせる






・・・・・・





・・・・・・・・






チーンガクリ






手話ネームや、「知っていた、分かった」の使い分けは教えて頂けたのですが、その他の殆どは「これらの質問事項は基礎講座で学習する内容なので、基礎講座を受けてみて下さいねニコニコ」とのことでした悔し泣き








そうですよね、この場に適さない質問でしたよね・・・デフジョークを知りたいとか質問しているの私だけだし浮いてましたよね。スミマセン・・・泣






それならば!!気になる基礎講座はいつ開講予定でしょうか!?ラブラブ!








・・・・・・・・







ヂーーーーンガクリ(黒背景用)






予想はしていたけれど、3年後だそうです。
3年以上手話サークルや、ろう者との交流経験を積まないと受講資格を得られないからです。 私自身もすぐに基礎講座を受けられる実力があるのかどうか甚だ疑問であるし、義母以外のろう者との交流経験を積まないと受講資格は得られないということだ。







んんんんん・・・笑い
もどかしい!!けど、結婚してから子育てやら遠慮で手話サークルへ通えなかった時間に比べたら、断然短い。サークルで勉強しながら待てるんだから、断然良い。





積極的に手話サークルへ通って地道に勉強するべし!!





3年か。長いわ笑い







Android携帯からの投稿