いつまでも若い気でいるせいか、

高齢者意識がないままに、いつの間にか突入していたゾーン高齢者。

最近、じわりとその実感が身についてきて、

いよいよ立派な高齢者の一員になったことを自覚する時がきたようです。

で、開き直ったわけではございませんが、

近頃「高齢者なので」をやたら乱発しちゃってます。

老獪した高齢者は、自分に都合よくでございましょかね・・・。ウインクあせる

 

 

ネット社会の劣等生。ポイント付与やらチャージやら、

やたら増えるカード払いでまごつくことしきり。。

その都度若いスタッフさんのお世話になっています。

そしていつも言うのが、

ありがとうの後の「高齢者なので」なのだ。照れ

この手を使えば無理に覚えなくてもいいと、

乱発させていただくことに決め込みましたです。

だってこの先、

さらに磨きがかかる高齢者なんですもの。

やさしくて親切なスタッフさんには、感謝でございます。

 

 

平成11年3月益子生まれの仏作処女作、

21cmの如意輪観音ちゃん。

この子を生みし母も、

十分齢(よわい)を重ねたわけでございまして、

もはや素直に高齢者の仲間入り。

で、つい「高齢者なので」を乱発しがちですが、

微笑み返しをお互いにで、

これからもどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

お願いラブラブ