雑穀×ビーガン×おいしい&ノンシュガー

三重鈴鹿 未来食つぶつぶ

雑穀料理教室 つぶ工房主宰 恒岡千恵子です

料理教室と未来食セミナーを開催しています

 

 

こんにちは

 

お読みくださりありがとうございます

 

 

 

 

 

肉厚シイタケとチンゲンサイの

ヒエクリーム煮を

作りました

 

 

 

 

 

【肉厚シイタケとチンゲンサイの

ヒエクリーム煮】

 

 

 

 

 

 

 

 

『つぶつぶ雑穀中華』

学陽書房

大谷ゆみこ著に載っています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雑穀・ヒエを粉にした、

ヒエ粉を使ってクリーム煮にしてあります

 

ヒエは体を温める作用が強く、

食べるとポカポカしてきます

雑穀には、ほのかな甘みがあるので

砂糖なしでも芳醇な甘みの料理が作れます

化学調味料もいりません

雑穀のとろみもあるので

とろりとしたコクもあります

 

野菜と海のエキスの自然塩が加わって

ちょうど良い塩加減になり

食べると幸せ感に包まれます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

塩加減がちょうどいい、

コロッケも

 

 

 

 

 

もちキビコーンコロッケ

withトマトクリームソース

 

高キビコロッケ

 

 

 

 

 

 

 

レタスとワカメ&トマトのカレー炒め

 

 

 

 

 

良い塩分で

体が欲している感じがします

 

 

 

砂糖はいくら食べても

どれだけでも入っていきますね

 

ケーキやおまんじゅうなどを

食事の代わりにしていた私

 

そのころの体調は

冷え性

便秘

下痢

体力がない

朝が辛い

疲れやすい

 

でも、そんなもんだと思っていました

 

つぶつぶ料理とつぶつぶスイーツを

美味しく食べていたら

 

砂糖なし生活ができるようになりました

 

 

砂糖断ちに興味がある方は、

未来食つぶつで簡単砂糖断ちしてみませんか

 

 

++++++++++++++++++++

 

 

\未来食で簡単砂糖断ち/
砂糖断ちの秘密を
5/19(火)から3日間連続で
食の力メルマガで配信

こちらから

 

 

 

 



みなさん、甘いものは好きですか?


お砂糖入りのスイーツは
体に悪いと思っているのに、


食べちゃう!

食べ止まらない!

我慢しても制限しても、
また食べちゃって自己嫌悪・・・


そんな、経験はありませんか?


そんな方に朗報!


砂糖を「カンタンに」やめる方法、
ただ制限するというのではない

根本的な解決策で
ラクラク砂糖断ちできちゃう。


砂糖断ちの秘密を
明日5/19(火)から3日間連続で
食の力メルマガで配信します。

食の力メルマガ登録は

http://tubutubu-officialblog.net/shokunochikara_form

 

*今なら、大好評だった

未来食つぶつぶ創始者大谷ゆみこの

13回連載バックナンバーつき


今年のはじめに大好評だった

3ヶ月で叶う!
本気で砂糖断ち応援キャンペーン

こちらを利用して
「未来食de砂糖断ちできちゃった!」方々から
いただいた嬉しい声とともに、


なぜ多くの人が砂糖断ちを
失敗してしまうのか、
その理由をお伝えします。


今回、アンケートに答えていただいた方は
100%砂糖断ちに成功!


もし、未来食セミナーを受講していなかったら、
今、砂糖断ちできていたと思いますか?


の質問には、
全員が「できてないなかったと思う」と答え、
中には「絶対ないです❗」という声まで!



ワタシができたので、誰でも出来ます。
簡単、美味しい、体が喜ぶ!

最初のちょっとの興味と
少し慣れるまでの踏ん張りだけです。
それで最高の道が開けます。一生役に立ちます。
(Aさん 40代女性)




毎回、スイーツレシピもついて
5/19(火)から3日間連続で
食の力メルマガで配信します。


もう、自分を責めなくていい。

子どもに「あれだめ」「これだめ」と言わなくていい。

イライラして八つ当たりしなくていい。

罪悪感が消え、自己嫌悪から解放されて、
自分が好きな自分になれる。



「砂糖を我慢」から
「砂糖は欲しくない」に変わる!


魔法のスイーツレシピが、
あなたの砂糖断ちを応援します。


今じゃない
未来を手に入れたいなら
ポーンとワープしませんか。


食の力メルマガ登録は
>>>こちらから

*今なら、大好評だった

未来食つぶつぶ創始者大谷ゆみこの

13回連載バックナンバーつき




こんな方にオススメです。

🔸本気で砂糖をやめたい方

(白砂糖のほか、代替甘味料も含む)

🔸砂糖なしのスイーツを作りたい方

(上記同様)

🔸こどもと一緒におおいばりで

スイーツを楽しみたい方

🔸食生活を変えたい!

これまでいろいろなことを実践してきたけれど、

砂糖やパンがやめられない方

🔸砂糖なしの料理を作りたい方

🔸日常生活で砂糖入りのお菓子やスイーツを

食べてしまう罪悪感から脱出したい方

🔸甘いものは食べていい。

体が喜ぶほんとうの「甘さ」を知りたい方。




++++++++++++++++++++++++

 

 

 

 

体調がすっかり変わる、

つぶつぶ料理・つぶつぶスイーツを食べてみませんか

 

 

 

image

 

ノンシュガーだけど、甘い・おいしい♡

つぶつぶスイーツ♫

 

 

 

 

 

 

 


無料レシピメルマガ

こんなときだからこそ、料理しよう!

雑穀×ビーガン×おいしい!&ノンシュガー

無料レシピメルマガ 

365日毎日届くよ♡

http://tubutubu-officialblog.net/recipe_mail

 

 

 

 

 

 

 

\ ♪恒岡千恵子 無料メルマガ♪ /

 

輝いて舞う私に変わったつぶつぶ

 

↓   こちらから登録お願いします ↓

https://55auto.biz/tubu-tsune/registp.php?pid=4

 

 

 

 

料理教室の申込みはこちらからどうぞ矢印

https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/6

 

 

 

 

三重鈴鹿☆つぶつぶ雑穀料理

公式LINE▼

お友達追加してくださいね♫

 

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

******************

 

穀物・乾物・調味料など本物の食材の備蓄には

未来食ショップつぶつぶの通販がオススメ!

 

******************

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

\4月24日発売決定!/ 

『完全菜食があなたと地球を救う「ヴィーガン」』 

著者:大谷ゆみこ&垣本充(日本ベジタリアン協会) 
出版社:KKロングセラーズ 
価格:1,430円 


\予約購入がおすすめ/ 
Amazonで予約受付中♪ 
https://www.amazon.co.jp/dp/4845424541/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_8WbMEb8GCH8PH%C2%A0 



「ヴィーガン食のガン予防メカニズム」 

「子どもの野菜嫌いと虫歯の原因」 

「パンデミックと動物食の関係」など 

今、まさにタイムリーかつ 

21世紀を健康に生き抜く食のバイブル! 



国際ベジタリアン連合学術理事を 

8年間務めた垣本充歯学博士と、 

究極の日本型ヴィーガン食を創造し 

全国90校を超える料理教室を 

主宰する大谷ゆみこの共著です。 



西洋と東洋の視点の融合から 

人と地球に優しいライフスタイルを解説。 

ヴィーガン入門者から実践者まで、 

すぐに役立つ実践マニュアルつき! 

 

 

 \4/24新刊発売/

 

 

 

 

【プロフィール】

つぶつぶ料理コーチ&つぶつぶマザー 恒岡千恵子です。

 

【つぶつぶ 】

人生が変わる料理教室

 

3人の子育て中、

《料理教室》と《未来食セミナーscene1》を

開催しています

 

・・・・・・・・・・・・・・・

メルマガ(無料)を発信していますので

登録してくださいね

輝いて舞う私に変わった つぶつぶ

 

↓   こちらから登録お願いします ↓

 

https://55auto.biz/tubu-tsune/registp.php?pid=4

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

つぶつぶに出会い、

ピンと来て食べ続けてきました

 

つぶつぶに出会ったきっかけは、

【長男に美味しいおっぱいを飲ませたい】

でした

 

穀物と野菜の食事をしている

ママのおっぱいの味は違うようで、

 

おっぱいトラブルもなくなっていきました

 

ピンときた料理を食べ続けることで

 

ずーと手に入れたかった『自信』をつけ

 

毎日がワクワクする生活

 

子ども達に背中を見せる姿勢

 

夫と話し合う家庭

 

おいしい料理が毎日ある

 

おやつ作りが楽しく

 

とにかく、しゃべっていることが楽しい!

 

という生活に変化していきました

 

 

ピンときた料理で

楽しい人生まで手に入りました

 

体調の変化が先に現れて、

心の変化も出てきました

 

冷え性・便秘・下痢・疲労感・

朝起きれない・などが解消してきたら。。

 

イライラが減り・体が元気なのニコニコ・

毎日が楽しい・料理が楽しい

 

という私になってきました

 

子ども達もよく食べ、体が整っていきました

 

体が整う食事のおかげで、運動能力があがっています

 

体育大好き!動くの大好き!体幹も育ちました

 

三重県鈴鹿市の自宅にて子どもの運動能力あがる

料理教室を開催しています

 

 

 

 

 

 

つぶつぶマザー・つぶつぶ料理コーチ 恒岡千恵子

 

 

 

つぶつぶライフで、人生にワクワクを!未来食つぶつぶ