Blogにご訪問ありがとうございます。

 

埼玉県吉川市で

つぶつぶ料理教室を開催中

 

つぶつぶ料理コーチ

生天目 和香です。

 

りんごりんごりんごりんごりんごおにぎりりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんご

 

自己紹介

 

つぶつぶ料理教室って?

 

教室ってどこにあるの?

 

募集中のレッスン

 

お問い合わせ

 

教室のライン公式アカウントは

こちらから

友だち追加

 

つぶつぶ料理公式コースレッスン初級 

資料請求はこちらから

 

りんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごりんごバナナ

 

7月8月限定

豆乳甘酒アイスレッスン

開催しましたドキドキ

 

 

豆乳甘酒アイスレッスンについてはこちらから

 

今月の豆乳甘酒レッスンは

7月6日9日14日です。

8月はリクエスト受付中!

 

詳しくはこち

 

早速参加者さんから

嬉しいメールがドキドキ

 

 

親子でお料理はやっぱり楽しい^ ^

帰り道も誇らしげにアイス作ったね!って話したり

家の子猫におこげちゃんに会ってきたよ!

って話てました^ ^

息子もいつもアイスを食べると

体が冷え過ぎちゃって

お腹が緩くなるのですが。

そんなトラブルもなく♪

やっぱり甘酒って安心感抜群♡

って実感しました

タコライスも美味しかった♡

早速甘酒も仕込んで!

アイスに挑戦してみたいと思います!

また遊びに行きますね〜♡ありがとうございました。

 

 

一緒にお料理する気満々で

来てくれた息子くん。

 

豆乳甘酒アイス

簡単すぎて

やること少ない中

色々手伝ってくれましたよ。

 

一緒にお料理を楽しむ

二人の姿に

ほのぼのしました照れ

 

きっと大きくなっても

こういう思い出って

覚えてくれてるんだろうな〜

 

レッスン後のランチ

高きびタコライス

 

私も子どもたちが小さかった頃

こんな風に穏やかに

一緒にお料理できたら

良かったな〜

 

なんて思ったり

しました。

 

自分の子だと

ついつい色々

口を出してしまってたなぁ。

(あ、今も)

 

なんで口を出しちゃうのかな?

と思ったら

 

失敗したくない。

(させたくない。)

 

だったな、と。

 

たくさん失敗して

大人になった方が

絶対いい!

と今は思います。

 

お料理って

失敗しても大丈夫!

を経験する最適な

ツールです。

 

できるようになると

生きる力になります。

 

将来確実に役に立ちます。

(机の上のお勉強より

大事かも)

 

それが

自分の体を

最大限に生かす食事

だったら、、

 

より嬉しいですよね音譜音譜

 

お子さんと一緒に

つぶつぶ料理

チャレンジしてみませんか?

 

ご希望があれば

親子レッスンも開催します。

 

家だと

なかなかやらせて

あげられない、、

 

何からやらせればいいか

分からない、、

 

そんな方はぜひ音譜

 

夏休みに

「親子で甘酒ビスケット」

 

「親子でもちきびコーンご飯&お味噌汁

を作ろう」

 

なんてどうかしら??

 

こちらからリクエストしてね音譜

お問い合わせ

 

 

指を切っても。

 

油がはねても。

 

美味しいポテトチップを食べたい!

一心で料理する息子。

 

近くにいると

あれこれ言っちゃいそうなので

離れて見ている私。

 

「ちょっと焦げちゃった!」

と言ってましたが

美味しかったですドキドキ