こんにちはニコニコ




お仕事はじめました





実は お仕事が決まりまして 先日 無事に
初勤務を終えることが出来ました。



SLEと診断されて直ぐに 前職を辞めて(コンビニ)
自宅療養に入り 気がつけば6年が過ぎました。
前職では9時~17時、9時から13時など変則的な
シフトで週4日勤務 。5年以上勤務していましたので
気がつけばシフトリーダーまでやらされ 泣き笑い
レジ、検品、品出し、発注など 多くの業務を
やらされていました (薄給なのに 笑)



オーナーには病気になったことは言わず
辞めてしまったのですが とても優しいオーナーで



いつでも帰っておいで



と言ってくれていましたが 今回のお仕事探しの中で
そこに復帰することは まず頭になく。。。知らんぷり


皆さんのコンビニってキツいイメージですよね、 
きっと。確かにある意味正解だと思います。
理不尽なお客さんに当たった時は かなり凹んだり。
コンビニ店員だって人の子なのよ。
ストレスの捌けぐちにしてるんじゃねー!



でも なかには いいお客さんや常連さんもいて
世間話をしたり 差し入れをくれたりカップケーキ
スタッフにも恵まれてとても楽しい職場でした飛び出すハート



⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·



肝心な今のお仕事なのですが。。
簡単に言うと 調理補助 のようなお仕事です。


ネットの求人を見て応募したのですが 実は
私が希望していた職種は他の業務だったんです。
後日 責任者の方から電話を頂いたのですが
ひと足お先に内定者が決まってしまい
辞退する可能性もあるかもしれないから 
面接だけでも受けますか?と言われて 
ホイホイと面接に行っちゃいました泣き笑い


責任者の方が


辞退者がでれば繰り上げで内定をだしてあげたい
けど  絶対とは言えないのでアセアセ と言われ
そりゃそうだ 笑


私が過去に接客業などを経験している事と
(何故かコンビニ勤務を高く評価してくれましたうーん)
責任者との面接で私の感じが良かったらしく
職種は違うけど ここで働いてみませんか?と
言っていただいた上で


もし、働いてみて思っているのと違うと
感じられたら試用期間は2ヶ月あるので
辞めてもらって結構です。


少し考えましたが 
本当に合わなかったら辞める!と決めて


分かりました。
無理ならそうさせてもらいます(`・ω・´)キリッ


そんな流れのなか その場で内定が決まりました。


勤務時間は朝から来て欲しかったみたいですが
私の希望で13時から17時まで。
週3でと打診されましたが 週2でお願いしますと
言ったらOK貰えました。
土日のどちらか勤務可能か聞かれて
流石に無理とは言えず 土曜日なら大丈夫だと
答えました。



⟡.· ⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯⎯ ⟡.·



そして久しぶりのお仕事は 緊張したけど
無事に終わってホッとしています(* ´ㅁ`*)💨


そしてこの病気になってずっと目標だった


また仕事に就くこと

を達成することが出来ました\(^o^)/


が、タイトル通り このお仕事を続けていけるのか
まだ分かりません指差し まだ1回しか行ってないし
なんと言っても未経験なお仕事なので。
詳しいお仕事内容は まだ自信がないので
曖昧な表現にしています。すみませんタラー



食に関わるお仕事をしたのは高校生の時に
喫茶店のウエイトレス (言い方、古っ!)くらい凝視


この歳で未経験なことを始めるのは とても
勇気のいることだけど これで失敗しても
何かしら得られることもあるはず!たぶん。。
続かなかったから慰めてやってくださいバレエ



 そうは言っても お仕事なので自分なりに
頑張ってみます真顔


ご訪問、ありがとうございました飛び出すハート