ご無沙汰しておりますにっこり

職場のコロナクラスターも無事収束、ちやみもほぼ全快しようやくコロナの猛威が去りました。

 

さて、昨日はバレンタインデーでした。

バレンタインのチョコレートを贈る習慣は、日本が独自に作ったものだそうで…

本来は愛する人へ感謝の贈り物をする日だそうですクローバー

本命も、義理もなく

 

私は、両親と姉、そして友人のやっちゃんにチョコレートではない贈り物をしました。

父にはスコットランドの10年物のウイスキー(何と世界6000本限定のものらしく、受け取るなり父がこれ以上なく大喜びでした照れ

母と姉には銀座の名店の無添加かつ有機素材を使用した、スイーツの詰め合わせ

 

やっちゃんへは、いじめが原因で似合わないと思い着たことがなかった、ワンピースを

(やっちゃん、「人生で一番嬉しいプレゼント!」と笑ってくれましたハートのバルーン

 

そして、犬たちへは…

 

手作りのケーキと、

 



仲良く一個を分ける、貴重な場面が🙆

こつぶと真珠はなんだかんだ仲良しです。


そして、

手作りのバレンタインディナーを開催ナイフとフォーク

お行儀よく待つ真珠さん。


・米粉チーズハンバーグ

・雑穀パフのうずら卵オムライス

・豆腐クリームのミートボール



本当はケーキだけの予定でしたが、

米粉ケーキが魚のみ使っていたので

肉食男子寄りな摩周丸には合わなかったようですね😂全く食べませんでした。

で、危うくプレゼントなしの危機になった、摩周丸の為に

即席で用意したのですニコニコ



これには大満足だったようでして
無事完食してくれましたニコニコ
自己満足にならないように、君の好みを考えてやるべきだったね。
ごめんなさい、摩周丸悲しい


小さなしじみも完食でした🙆

と、最近はもっぱら
犬たちの行事食を考えることが
マイブームですニコニコ


クックパッドに登録しました🍳

まだ料理ひよっこですし、スイーツ🍰もまともに作れませんが新しい趣味です✌️




2月18日は、つぶの2年目の命日。
私の部屋につぶメモリアルスペースを命日が終わるまで作りましたにっこり
大好きだった、ボーロを作って
18日が来るのを待っています。

人生で最も強烈で、悲しく、自分が嫌いで仕方なくなった1日。


『ボーロ、作ってやろうかな』

当時そんなことを話してましたが、
結局仕事疲れたから今日はいいや、と
そうしているに
彼女は亡くなってしまいました

食べることが何より大好きだった、つぶ。

2年経とうとしても、彼女を思い出さない日はない。


今の我が家を見て、何を思ってるかなぁ