北九州のいちばん星 垂水千佳 | アナウンス研究コピペ保管庫

アナウンス研究コピペ保管庫

アナヲタのための研究コピペを作成・保管します。

北九州のいちばん星 垂水千佳


tarumi


男子アナ特集で、宮本隆治のことを取り上げたときに触れたように
私の一族・親戚筋は北九州市に縁がある。それゆえ親戚関係の用事
や法事・葬式の際に私は北九州に行くことがよくあるのだが、今年の
初旬に北九州に行った際、私は親戚のことはそっちのけで、
守本奈実さんの出る福岡のローカル番組「ニュースいちばん星」を見るぞ!
と意気込み、テレビのチャンネルをNHKにあわせたところ「あれ??」。


「いちばん星」ではなく「ニュースシャトル北九州」なる番組を放送して
いたのだ。なぜなんだと半ば怒りを感じながらよくよく調べてみると、
NHKは福岡県内に二つも放送局があって、北九州と福岡では別々の
番組を放送することがあるということ。このことは私は不勉強のせいも
あってよくわかっていなかった。(※)


考えてみるとこれは不思議なことで、首都圏ではかなり広範囲(東京
神奈川、千葉、埼玉など)に渡って全く同じ番組を放送しているのに、
福岡という狭い範囲、同じ県内でわざわざ北九州と福岡で別々の番組を
放送することがあるというのは驚きだ。つまり「いちばん星」での守本さん
の活躍を同じ福岡県なのに北九州市の人は見ていないことになるわけだ。
(後で調べてみると大きなニュースが入った場合は「シャトル」から「いちばん星」
のスタジオに画面が切り替わる場合もあるらしい)。このことは放送局の
設置経緯の事情に原因があると推察されるがそもそも福岡と北九州は文化圏
が違うし、距離もそんなに遠くないのに言葉も全然違う。私の北九州市の
祖父母が健在のころは「そうったい」「~バイ」「ばりすごかね」なんていう
博多の言葉は全く使わなかった。


大分、話がわき道にそれてしまったが、はじめの話に戻ると結局、その日の

私は仕方なく「ニュースシャトル」を見るしかなかった。守本さんを見られなくて
残念だなと思いながらこの番組を見ていたのだが、「シャトル」のスタジオ
に登場した「垂水千佳」という女子アナに目を奪われてしまった。
「これは可愛いぞーッ」。この垂水アナは童顔で赤ちゃんみたいな顔をして
いて、東京のアナだったら間違いなく人気者になれる可愛らしいルックス。
上記に掲載した画像はNHKの専属アナとは思えないかなり痛いぶりっ子
ポーズだが、ここまで開き直るのはかえって気持ちがいい。年齢について

は不明なのだが、テレビに出始めたのは05年らしいので、04~05年入社

の局アナと同期ぐらいということになるか?


また単に可愛いだけでは、私はこのブログでは取り上げることはない。
垂水の素晴らしいのは声質がリリコ・スピントであるところである。実は
千葉テレビに垂水と似たようなアナがいつも出ていて、それは
関口愛(せきぐちかな)という人。この人も素朴な童顔で歳はけっこう行って
いるのだがリリコ・スピント声の持ち主。また関口と垂水の二人に共通して
いるのはスピントボイスに若干、コリン星テイストが入っていること。
コリン星テイストとは小倉優子というインチキくさいタレントが使う
声色でありワザとらしさこの上ないが、響きがかなりある特異な声色である。
(私はあんまり好みではない技術なのだが、わりと綺麗な声色なんです)。
そのコリン星テイストを絡めながらのスピントから繰り出す垂水の読みは
非常にシャープで切れ味がいい。


ネットで調べてみると、垂水は慶應卒だそうで、これだけ可愛くて美声、

いちおう慶應を出ているのならキー局や大阪の放送局あたりを狙い、そこで

面接で落ちたとしても少なくとも地方局の看板アナを狙える位置の人だと

思えるのだが、おそらく彼女は北九州が実家で両親の近くで暮らしたかった

のだろう。また東京の連中のように派手な性格ではないのかもしれない。

私が思うに、小倉やら八幡やらアナクロマニア的には北九州地方はいい味を

出しているものの、ヤクザが多いイメージがあるし女性にとってはあまり魅力的

な街とはいえない部分が多いと思う。しかしながらそんな、やさぐれた街に彩り

を沿えている垂水アナは地方アナの鑑だと思える。「北九州のいちばん星」を

名乗るに相応しいと思う。


さて、この垂水アナはNHKの正規職員ではないが、当ブログではNHKカテゴリ
に入れようと思う。同じ契約アナでも東京で活躍している平尾由希島ひとみ
NHKのサイトでアナキャス紹介ページが用意されてないが、垂水のプロフは

北九州放送局の紹介ページに他の正職員に混じって掲載されているからである。

これからも持ち前の美声・可愛らしさで地元を盛り上げてもらいたいと思う。
(「お元気ですか日本列島」でも顔を見せてくれたらうれしい)


(※)いちばん星、ニュースシャトルは3月で終了、4月からは
「ニュースなっとく福岡」「こんばんは北九州」を両地域ではそれぞれ放送している
らしい。「ニュースなっとく福岡」は首藤とのコンビでNHKファンを熱狂させた
松尾剛と、守本の後任ということで「偽もりもっちゃん」となぜか(全然似てない

のに)呼ばれている秋山千鶴が司会。そして「こんばんは北九州」のほうは垂水

が引き続きキャスターを務めている。(もう一人、有馬幸恵というキャスターも気に

なるのだが、この人についてはまだ情報がないので機会があれば注目したい。