Mちゃんが新しい本レベル2に進級しました。

どの生徒さんも教本を弾く前にテクニックの練習をしてもらうのですが、

レベル2では和音の転回形を練習します。

今日はまず転回形の仕組みについて。

Cメジャーコードの転回形

お団子を上手に組み合わせ出来ました。


転回形の指つかい。右手も左手も素早く置くことができるかな?


両手バージョンも練習しました。

次回は実際に鍵盤で弾いていきます。

指づかいはどのメジャーも同じなので全調で練習します。


生徒さん募集中。

つぼみ会音楽教室🎵で楽しく音楽を学びませんか?

 空き状況

尼崎教室(尼崎市崇徳院)

月曜日 16:30

水曜日 17:00 17:30

金曜日   17:00 17:30  20:00


宝塚教室(宝塚市ふじガ丘)

火曜日 16:00

木曜日 17:30


大人の方や大学生は午前中から午後早めの時間もレッスン出来ます。

無料体験レッスンやお問い合わせはこちらからお願いいたします。


ピアノの先生のためのセミナー


🎹7月5日金曜日10:30-12:30

つぼみ会音楽教室♪尼崎教室にて

ホームページ作成セミナー

参加費10000円(全2回)

パソコン推奨ですが、今回はiPadを使って教室の特徴を生かしたホームページを作成します。

🟢問い合わせ先のメールアドレスをご用意ください

🟢教室の様子がわかる写真(発表会など)をご用意ください

🟢ノートパソコンかiPadをご持参ください。

お問い合わせ申込は下記の指導者用LINEアカウントよりお問い合わせください。

満席になりました

🎹9月20日金曜日

先生も生徒も笑顔にiPadレッスン活用法

第9回 Goodnoteで教材作りとCDをiPadに取り込んでレッスンに活用しよう。


お問い合わせはピティナピアノセミナーへ

会員外の方も申し込めます。


指導者の方でiPad活用法を知りたい方はこちらのLINEにご登録をお願いします。
⬇️指導者用アカウントです

友だち追加


ふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボンふんわりリボン

つぼみ会音楽教室♪の

LINEのおともだち追加から

無料体験レッスン

などお気軽にご質問やお問い合わせください。

⬇️レッスン希望の方のアカウントです


連載












 


特集 

LINEのおともだち追加から

無料体験レッスン

などお気軽にご質問やお問い合わせください。