コロナが5類になってから、

もうすぐ1年ですね。

 

日常もほとんどコロナ前に

戻ったように思われますが

みなさんの周りはどうですか?

 

 

先日、私より年配の人(Aさん)と

話す機会があったのですが

 

その方のご友人Bさんの話。

 

Bさん(70代女性)は自治体関連の

お仕事をしており。

そういう機関は会合が多いものですが

そこにお弁当が出るそうです。

(仕出しの、結構豪華なやつねおいで

 

そこにお味噌汁を付けるんだそうですが、

 

コロナ前は、その機関の女性たちが

作っていたんですって真顔

 

でもコロナになって、

各自がお湯を入れる即席みそ汁に笑い

 

 

しかし、最近になって

また「味噌汁手作り」が

戻って来てしまったんですって汗

 

 

しかし、以前作っていた方達は

80代となったので、卒業されてしまい。

しかも、なぜかやり方を教えてくれないんですって!ゲロー

(どうも、卒業が不本意だったらしいわガーン

 

 

で、仕方なくBさんは

自宅で具を準備し、

現地(公民館かな?)で味噌汁を作って出し、

余った分は持ち帰っているそうなんですが

 

Aさんは

おばあちゃんそれで食中毒でも出したらどうするの?ムカムカ

飲まない人の分は捨てられちゃうから

もったいないし。

即席だったら、飲みたい人が自分で作れるし、

いらないなら持ち帰れるじゃない。」

 

と、Bさんに言ったらしいのですが。

 

「でも汗」「だってあせる

という感じで。

(今までみんなやってたし、

という感じなんでしょうね)

 

Aさんおばあちゃん

「大体、好みもあるから

みんながみんな美味しいわけじゃないだろうし、

みんな欲しいって言ってるの?」

 

と尋ねても

 

「でも」「だって」

 

。。。滝汗

 

 

確かに昔からの習慣って

変えるのはすごく大変ですよね。

 

しかし70を超えても

こんな揉め事あるんですねぇ~あせる

 

 

Aさんは

おばあちゃんだったら、辞めちゃえばいいのよ」

と言ってましたが、

 

正解。

 

 

 

会社でもコロナを機に

お茶当番が廃止になったり

したらしいですが

 

コロナで省かれた無駄

復活しないでほしいです。

 

 

 

ご近所さんに

鯛をいただきました飛び出すハート

 

 

ご主人が釣ってきたそうです。

こんな立派な鯛、初めて~ちゅー

 

アクアパッツァにしようと思います。

(が、アクアパッツァ作るの初めて。。。)

 

 

最近、楽天で買ったもの上差し