箪笥の引き出しから出てきたもの。



古びた紙がクルクルと丸められ、劣化した輪ゴムが貼り付いていました。

サイズ的に賞状の類だなーと思って、一枚一枚確認しました。


伯母の保育園の卒園証書。


続いて、鮫川村の尋常小学校の修了書が…

これ、一瞬祖父のものかと思ったら、同じ「郎」がつく祖父の兄のものでした!ゲッソリ


何故、鮫川の実家じゃなくて、白河の家にあるのか経緯が全く分からず、不思議でなりません。


この祖父の兄は、新潟で暮らしていたことを把握しています。

戸籍に出てくる新潟の本籍地と氏名をネットで検索したら、

2007年の電話帳が引っ掛かったので、その頃まではたしかに存命だったのかなーと思います。


今、生きていたら103歳のはずなので、ちょっと厳しいですよねショボーン



どういう経緯かは分からないにせよ、祖父が大切に保管していたことに違いないので、

今後は私が保管をしようと思い、川崎の自宅まで持ち帰って来ました。


新潟の方の親戚とは、全く繋がりがないですが、

万が一、会えるような機会があれば、これをお渡ししたいですねニコニコ


もし、心当たりのある方がいらっしゃいましたら、ご連絡をお待ちしております。



尋常小学校第1学年の修了証(昭和2年)


尋常高等小学校の修了証(昭和9年)


私の祖父は尋常小学校しか出てないけど、大伯父は勉強が好きで、得意だったのでしょうか。

それに、高等科は授業料も掛かったらしいので、家に金銭的な余裕があったってことになりますね。


無欠席の表彰状(昭和9年)


それから、祖父のスクラップブック。

1980年代以降のものは何度も見たことがありましたが、

最古級の1960年代のものが発掘されましたポーン


ケネディ暗殺の記事があって、JFKかと思ったらRFKの方でしたよ。

あとでゆっくり読もうと思って、ここからもペロッと小紙が出てきました。


〇〇信女と戒名が書かれていました。

没年月日、平成2年4月某日を見て、すぐに誰のものだか分かりましたよニヤリ

あの曾祖母・Mのもので間違いありません。


それ自体は、戒名を書いたメモのようなもので、拝む対象ではないそうですが、

祖父は捨てられずに持っていたんですね。

色々あっても、母親は母親ですからね。


この紙もスクラップブックもまとめて引き上げて来ました。


もう一冊の方は、祖父の賃金台帳みたいなものや、昔 住んでいた市営住宅の賃貸借の書類、

またまた住民票が何枚も綴られていましたよ泣き笑い



さてさて、今日も同じ新幹線に乗りました。

もうあと一駅で到着です。


今日もどんなものが飛び出すやら楽しみです!ニコニコ