週末は瞬く間に過ぎてしまい、月曜日は理由もなく憂鬱な気分でした😞
お給料はこのままで、週休3日制にならないかな〜なんて考えてしまいます。(笑)


さて、週末は金賞受賞蔵の奥の松を飲んでいました。
福島から送っていただいたミニフラッグもとても良い感じ!☺️

日本橋ふくしま館の閉館が続いていることですし、勝手に金賞・入賞酒フェアでもやらせていただきますよ😁


おつまみには、スナップエンドウの炒め物。

今年も福島県産のスナップエンドウが出回ってきました。

待ってましたよ〜🙌


前々から思っていることですが、福島のスナップエンドウって、何故かスジがほとんどないですね!

私の不手際で取りきれなかっただけなのでは?と思って食べてみましたが、口の中にスジが残るようなことが全くありませんでした。


あと、だいぶ前に買ってあったんですが、やっとやる気になりました。三五八漬け!

福島では見慣れたパッケージ、宝来屋さんの三五八はラゾーナ川崎プラザで手に入りました👍

まさかラゾーナに売ってるとは思わねがった〜😂


袋を開けたら、ものすごい麹の香りでビックリしました。

漬けてるのをすっかり忘れて、長々と放置してしまって💦

どうなってしまったかと思いましたが、キュウリはちょうど良い塩梅に漬かりました。

茄子は味が薄くて、ほとんど茄子の味しかしないです😭



私は三五ハなんて、大人になるまで知らなかったけど、ばあちゃんが漬けたキュウリの三五八漬けがおいしくてね〜☺️

ぬか漬けみたいなものかと、試しに食べてみたら止まらなくなりましたっけ。


これには何かコツもありそうですね❗️


それから、これもだいぶ前に浅草で買った青じそオリーブオイル。

朝ドラのエールをみていた方はご存知かな、豊橋のヤマサちくわ さんのものです😊


チクワや蒲鉾に掛けるだけでもおいしいそうですが、ジェノベーゼみたいなチクワのパスタサラダにしてみました。

何か他のメニューも考えてみたいです!