間があいてしまいましたね💦
先週末の散歩は結構、写真を撮ってきました😊

画像サイズが大きいから、リサイズしないとスマホに送れないのでちょっとずつです🤏


川崎大師に「つるの池」という小さな池がありまして。
鶴のオブジェ?から水が放たれているんです⛲️

池の上に藤棚があって、あまり近づくことはできなかったんですが、GM1+LUMIX G 42.5mmで撮りました。

よく見ると八重咲きのフジで、葡萄みたいですよね🍇😋
どうやら八重黒龍藤という珍しい品種のようで、写真に撮れただけでちょっとトクした気分でした⤴️

右端の奥の方に、微かに写っているのは薬師殿です。

こちらも同じカメラとレンズで。
桜が終わってしまうと、なかなか来ないですから、ツツジの他にアヤメやフジがあったり、ハナミズキが咲いていたりと、思わぬ発見をしました😳

花のない時期もあるのだとは思いますが、年間を通して季節の移り変わりを楽しめるのかもしれません。

街路樹や庭木のハナミズキって、割と手が届きそうな位置に花が咲いてるイメージでしたが、この木は本当に高い位置に咲いていました。
実際、高木にはなるらしいのですが、ここまでの高さのハナミズキは今までに見たことなかったなと思いました🙄

川崎信用金庫 大師支店の向かいに和菓子屋さんがあるので、好物の柏餅でも買って帰ろうなんて、家を出発した時から目論んでいました😁

仲見世通りを抜けて、お店の前まで行ってみたらば残念!
あいにく、シャッターが下りていましたよ😭

あまり買ったことがないけど、昔からあるお店だから気になってました。
またリベンジしたいと思います💪

他にも、ちょいちょい気になるものはあるんですよ。
やっぱり、お土産品って感じのものが多いし…
地元すぎて素通りしてしまってるんで、たまにはお饅頭やお煎餅も買ってみようと思います。


気を取り直して、大師公園周りで家の方に戻ることにしました。

川崎大師は閑散としていたのに反して、大師公園は家族連れがたくさん。ピクニック状態となってました。
あまり推奨もできないけど、家族でそっと楽しむ分にはありなのかな〜⁇

ただし、駐車場がいっぱいだからって、公園周囲の路上駐車がとても多かったので、それは迷惑極まりないなと思いましたね〜😤


カメラをチェンジしましてG1+LEICA DC SUMMILUX 25mm。
本当は根元から写したかったですが、人が大勢入ってしまうので…😅

おそらく、クスノキでしょうか。
昔から大きな木だった覚えはありますけど、ここまでの巨木だったかな〜?🤔

あの木の下で遊んでいたのも、もう30年ほど前の話だし、そりゃあ木も大きくなりますかね〜😂

風に吹かれて、葉っぱがモコモコと動くようでした📷

こちらはメタセコイア。
風が強いおかげで、雲が飛ぶ飛ぶ☁️💨

川崎の空もこんなに青く見える日があったんだなーと、久々に空を見上げたような気がします😲
さすがに、地平線を感じるほどじゃないですけど、ここへ来ると空の広さを感じますよ。

空の青さと、新緑の眩しさと。
ささやかなことであっても、気持ち良いな〜と思える時間でした☺️