1月の前半に飲んだお酒‼️😆

先月、健康診断の結果で軽く反省したのによく飲んでます😅
冬は寒いですし、お酒がおいしいから仕方ないw
まあ、これからもほどほどのペースで行きたいです😂


①有の川 純米大吟醸 無濾過生原酒 にごり(白河市/有賀醸造)

新年最初のお酒は何にするかって、個人的には重要な問題です❗️
12月に入った当初は別のお酒で考えていたんですが、日本橋ふくしま館へ行った時に出会ってしまいました〜🤩

良いタイミングで入荷してるものですよね〜😁
もう、このお酒しかないでしょ‼️と確信しました👍

「有の川」と聞いただけでもおいしいに違いないと思うのに、
純米大吟醸、無濾過生原酒、にごり…パワーワード連発で、開けなくてもおいしいのが分かる❗️
もちろん、開けましたけどねぇ😁
福島県産夢の香100%使用なのも👍


活性タイプの元気なお酒なので、開栓だけは気を付けなければなりません。はやる気持ちを抑えてね。
幸い溢れることはなかったですが、ガスがポン!と勢いよく抜けました😳

昼間から開けて、あっと言う間になくなってしまいましたねー😢
年の初めから、すでに今年一番おいしいお酒を飲んでしまった気分でした😚

②飛露喜 純米吟醸(河沼郡会津坂下町/廣木酒造)

元日の2本目。飛露喜は4年ぶりに手に入れました。

以前は一升瓶のみの販売だったもので、見つけたとしても冷蔵庫に入らないから諦めていました。
コロナ禍で四合瓶も発売になったようで、全く喜べるような事情ではないのですが、個人的には諦める理由がなくなったということです。

四合瓶になって発売される本数も増えているのに、相変わらず手に入りにくいとは思います。
どこから仕入れてきたのか、定価の何倍で売るところもありますからね😓

福島のお酒はどれだっておいしいんだから、なかなか売ってないものを血眼になって探す必要もないし、高い金額を払う必要もないのにねー💦


信じられないかもしれませんが、今回は福島の某酒屋さんのネットショップから購入したんです。
店頭にもあまり並ばないものなんだと思いますが、これ単品ではなくて、他のお酒と組み合わせた6本セットだったからなのか、たまたま1セットだけ残ってたのです。

お酒をたくさん買ったばかりだからやめようと思ったのに何日後だったか、また見た時も残っていたのでやっぱり買いました!どうせ飲むし。(笑)

それに、他の5本もおいしいお酒ばかりでしたから。
もう飲んでしまか山の井、からはし、会津中将、まだ部屋でゴロゴロしてる天明、名倉山💕
逆に、何で残っているのか不思議なほどでしたね😅


酒米は山田錦と五百万石。
にごり酒の直後だとサッパリとした印象でしたが、ほんのりとした甘さの綺麗なお酒でした。

買いたい時に買えないお酒だから、次はまたタイミングが巡ってきた時にでも!😊

③山の井 白 おりがらみ生(南会津郡南会津町/会津酒造)

今シーズンからラベルが変更になりました。
昨年までの山の井 白は、穏やかで優しくてちょっと甘いお酒でしたが、今冬のものは違いました。
ガス感があって甘酸っぱくて、もっとジューシーでした☺️

最近、改めて山の井っておいしいな〜と気付かされました。

④央 純米酒 桃ラベル 荒走り(河沼郡会津坂下町/曙酒造)

やっと央の最後の1本を飲みました。
虹ラベル、"亀の尾"の活性にごり酒は最高でしたけど、この"夢の香"の荒走り・おりがらみ もおいしかったです😋

やっぱり私は夢の香が好きですね。買って間違いないです。
おりがらみ とか、うすにごり も不思議なもので、おいしくないわけがないんですよね〜😁

⑤生粋左馬 純米酒(①に同じ)

福島の酒屋さんから通販で度々まとめ買いをしているもので、ストックが全く減らず、家が居酒屋🏮のようになってます😂

でも、1本目から全部家族にも飲まれてまして、減るペースが早いんですよ〜😩

何を飲もうか迷っちゃったんですけど、またオカンも飲むって言うから、好みのお酒を選んでコチラになりました!😁
私も大好きですけど、母も本当に好きですよ💕

生粋左馬はしょっちゅう飲んでる気がするのに、いや飲んだことはあると思うんですけど、純米酒の火入れを購入したのは意外にも初めてでした。

純米吟醸よりもこちらの方がドライですかね?
食中酒にバッチリです👍

⑥会津中将 純米吟醸 夢の香(会津若松市/鶴乃江酒造)

また夢の香です😆
これは割と定番のお酒で、日本橋ふくしま館でもいつも取り扱っているんです。

だから、いつでも買えると思ってスルーしてたんですよ。
そんな私がバカだった!と深く反省するほどおいしかったです😭

会津中将も間違いないお酒の一つですけど、福島はおいしいお酒が多すぎません?
ついつい飲み過ぎるのは、福島のお酒が旨すぎるせいですよ!😂

⑦静岡の地酒 本醸造(静岡県浜松市/花の舞酒造)

ここへ来て変化球ですね。
福島じゃないお酒、しかも本醸造。上司からもらったお土産です。

純米のお酒とはもちろん違うけど、全然悪くないですよ。
自分が苦手とする、甘かったり香りが強かったりするお酒よりは飲みやすいです👍

ちょっとサッパリしているけど、味の濃いものや今の時期は鍋物とか、良く合うと思います😊

⑧賀茂鶴 純米 生囲い(広島県東広島市/賀茂鶴酒造)

広島って実は酒所なんですよね〜。
特に東広島市は、全国新酒鑑評会でおなじみの日本酒類研究所があります。

それにも関わらず、広島のお酒は今の今まで飲んだことがなかったなーなんて考えていたところ。
年末にイトーヨーカドーへお正月用品の買い出しに行ったら、このお酒をちょうど見つけました👍

香りはほんのりメロン系。
やや辛口となっていたのですが、私には少し甘く感じました。
何が違うと言うのは難しいけど、福島や東北のお酒とは何か違うんですよねー🤔

これ1本で何か判断をするのはできないから、また別の銘柄も飲んでみたいと思います‼️