こんにちは。


今日は午前中のんびりして、在宅b型仕事をこなした後、GWに入った弟Hと一緒に地元?のホテルの日帰り温泉にきました。


古滝屋というホテルです。


このホテル、hananokoroで大変お世話になっているホテルさんです。


作品を飾らせてもらっているし、グッズも置かせてもらっています。


でも、日帰り温泉は初めてでした。


お湯は硫黄の匂いもしなくて、ホントに温泉?と思いましたが、体の温まり方が温泉でした。


こじんまりとしたお風呂。

まぁ、山に張り付くように作られている老舗旅館なので、設備が一昔前なのはご愛敬。


でも、アメニティは1通りあるし(櫛はなかったけど)お風呂もあつ湯とゆる湯があって、洗い場も一部仕切られている。


ロッカーがもう少しあれば、いいのにとは思いましたが、まぁまぁかな?



ただ、体を温めたら痛めている肩?肩甲骨周り?に、痛みが……ズキズキ( ;∀;)

せっかく温泉に入りに来たのに、痛くて30分でギブアップ。


初めのころの痛みを10とすると、6くらいまで痛みの度合いは減りましたが、痛いものは痛いわけで……。


バンテリンのお世話になりっぱなしです。

1日2回貼っています。最近は最初に一番痛めた場所が治ったようで、第2、第3の痛めたところから痛みが出ているようです。


バンテリン、持ってくれば良かったなぁ。


この後、部屋が近いので、部屋によってからくら寿司に行きます。

部屋にバンテリンあるはず……。

貼ってから行こう。


あっ、弟Hが来たので、動きます。



ご覧いただきありがとうございました🎵