おはようございます。

本日はハンドメイドイベントに性懲りもなく参加しています。

参加費で遊びにきているのですよ。(´▽`)
参加費以上の売上が出たこと、1回しかないのですよ( ^∀^)


今回のお店はこんな感じ。
フレームをやめて、全部に台紙を着けました。

こうすると高さが出ないんですが(今の装備では)台紙を手に取りやすいかな?と思ったんです。

あと、価格を+100~200円にしました。
台紙と手間賃……ってのが半分と、安いと売れないんじゃないかと言うお試しです。
ハンドメイドのって、安売りすると物が良くないと思われちゃうじゃないですか。

そんなことはないはずなんですよ。
現に作ったアクセサリーをつけていますが、壊れませんし。(ただし、頻度は高くないから……(^_^;))
事業所の職員さんが普段使いにしてくれているのも、未だにつけてもらえてますし!!

なので、少し色を着けました。

って言っても、MAXは1500円ですよ。買ったパーツが多いやつですよ。

これで売上あがらなかったら考えるのに来月はイベントパスしようと思ってます。
それともめげずに出た方が良いでしょうか?

わかんねぇ!!

まぁ、はい。
ぼちぼちやりましょうね。