いつもありがとうございます!


治療家のつばさです。


観ました。


えんとつ町のプペル



内容は天空の城ラピュタのような大枠に

既視感のあるストーリーではあるものの

ディズニーアニメのようなストレートな想い

みたいなのがガツンと伝わる作品で

見やすくてテンポが良くてパッと観れました



作中では「やってみないとわからないだろ!」

「知らないものを無いモノにするなよ!」

「信じて進むしかないよ!」


みたいな感じの言葉が多く使われて

大人の忘れかけたヒーローの心みたいなのを

擽ぐる感覚があります🌱



ここで植松さんのスピーチをオススメしたい

https://youtu.be/gBumdOWWMhY


この方も「どうせ無理」という言葉に苦しめらた

学生時代を超えて大成功を収めたおじさんで

カリスマ性は全く感じないのですが(失礼)

この方の言葉は多く心や魂を揺さぶってくれます。


◆もう歳だから

◆もう勉強する頭がない

◆体力的に無理

◆時間やお金がない

◆あの時やっとけばよかった

◆こうなったのもあの人のせい


これらは元を辿ると「諦め」です。


プペルをみて思ったのは

「やめない強さ」を持つこと。です


一時諦めて折れかけそうになった場面もありますが、何かをきっかけに回復して更に夢は現実へと近づいて行ってラストシーンへ。


なんか100分の映画が1人の人生のように

山あり谷ありを味わえた内容に大満足です^^



「どうせ◯◯だから」

思考の癖や口癖になってませんか?


ぜひこう言い換えてみてください。

「今が1番若い時だ。今しかない。」


私はこれで、岩手に3日後にきました。


ぜひ、あなたの来年やりたい事を

教えてください^^


スマホで観たんですが

目が疲れますね(^◇^;)


オススメはあずきの力🌱

毎晩使って寝てます😇



ではまた🌱


【出張情報】

◆仙台 1/22(土)10:30〜

フォーラス8階 

【仙台】月に一度だけ開く整体院こんにちは!多拠点治療家の大澤と申します。現在は岩手県盛岡市を拠点として、各地で施術をするために移動をしています。宮城県仙台市にて月に一度お邪魔して施術したいと思い、令和4年1月から再開する運びとなりました。ぜひご興味ありましたら、フォームにチェック入れながら下にお進みください。※コロナの影響を考えて取りやめることがあります。1/22(土)10…リンクdocs.google.com

※コロナの状況により中止する場合があります



お問い合わせやご予約はこちら!

LINE Add Friendリンクlin.ee


当院HPはこちら

盛岡市の完全予約制の整体院 整体「つばさ」整体「つばさ」は完全予約制の整体院です。施術を受けた7割の方が睡眠の質の向上した。盛岡市にて営業中。リンクwww.kyusoku-to-kaifuku.com