おはようございます♪

昨日は大きな地震があって怖かった~ガーン
仕事だったので息子達大丈夫かなぁと
心配になりましたがなんともなかったみたいで
良かったです




先日購入したレウェシア エリーゼ
アプリコットよりの淡いピンク


花弁にスジ状に濃い色が入ってて可愛いです♡



こちらはレモンイエローのレウェシア

爽やかな色です♪去年に引き続き
今年もイエローが気になってます😊





今年我が家で一番に開花したバラは

ミニバラ ピンクロサアロマでした飛び出すハート

この子はホント丈夫で繰り返しよく咲き

花持ちがバツグンです👍️





加藤農園さんのプリマヴェーラが

ひっそりと咲いてました飛び出すハート






クリローの赤ちゃん苗ミッケ❗

下矢印この多弁ちゃんの株元にいたから
親はこの子かなと思います

今年はたいして多弁で咲かなかったな泣

下矢印去年はこんな感じで形の整った多弁でした





白いムスカリを植えたのに出てきたのは

メチャ濃いブルーのムスカリ😅







チューリップ🌷もう少しで咲きそう♪





プルモナリア ロンギフォリア

シェードガーデンの味方♪

ローズピンクと紫のお花が咲きました

葉っぱに細かいモフモフした

細かいトゲ?みたいなのがあり

うかつに葉っぱを握ると激痛が走りますピリピリ

植えて2年目

全体が写ってないからわからないと思いますが

メチャ大株になりました♪






タイツリソウ

蕾が見えてきました❗

植えて3年目

♡の形の可愛いお花を

今年はどれだけ咲かせてくれるか楽しみ♪







クローバーがビオラと馴染んで良い感じ♪







アネモネの寄せ植え

一緒に植えたビオラ ヘヴンリーブルーが

ようやく花付きがよくなってきました







先日お迎えしたクリロー

このセミダブルに

下矢印この多弁ちゃんと交配させたかったけど

咲き進んじゃって花粉が全く無いアセアセ

下矢印なので、こちらの多弁セミダブルと

交配しようと思います😊







チョコ色のお気に入りのクリロー

灰色カビ病で根元ぐらぐらになって

葉っぱが抜けていき

残った葉もぐらぐらえーん

メチャお気に入りの子だったのに~

このまま秋まで様子見ます






ネオスターダスト

雄しべがそっくり返って可愛い❤️






今年は地植えっ子が爆咲きです

この子はまだまだ蕾がたくさん隠れてます♪


爆咲きは下矢印この可愛い子ちゃんですよ~♡






こちらも年々花数が増えてます

結構濃い目のゴールドイエローで

フラッシュが入って

糸ピコってるのもお気に入り飛び出すハート



ではまた~バイバイ