横浜市旭区(二俣川駅)のピアノ・ソルフェージュ・リトミック教室

「つばめ音楽教室」の講師 平林裕子です。

 

ご訪問ありがとうございます爆笑

 

ピアノを弾くのに、「大切なこと」は沢山ありますが・・・

拍感、拍子の感覚って大切だなぁと思うことが、最近多くありました。

 

拍感が曖昧、拍子が感じられない演奏って、

 

・不安定

・平坦

・滑らかさに欠ける

 

という事があります。

 

音楽が不安定なのは、指の技術だけが問題ではないのです!!

 

滑らかに弾けない、平坦で面白くない演奏は、

指の技術だけが問題ではない、可能性があります!!

 

根本的なところで、

拍子の感じ方が弱い、拍が刻めていない。

などにあったりします。

とても大切なんですキョロキョロ

 

 

 

リトミックやソルフェージュでは、拍感や拍子のトレーニングを

最初の段階で行います。

 

リトミックは、まだできることの少ない小さい年齢の方が多いので、

活動を、体で表現したり、感じたりするのですが、

拍感や拍子感を獲得するのに、かなり効果があると思いますニコニコ

 

リトミックやソルフェージュの経験を積まれている方は、

 

拍感がしっかりあり、

また拍子が自然に表現でき、

音楽がとても自然ですベル

 

リトミックやソルフェージュ

遊んでいるように見えるレッスンですが、

こんな効果がありますニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 つばめ音楽教室(横浜市旭区)HP

 

音楽の基礎となる譜読み、リズム、音感、、、などのソルフェージュを

大切に指導しております。

 

2歳ごろ〜 お子様の初めての習いごとにリトミック

4歳ごろ〜 ソルフェージュレッスン(読譜や音感トレーニングなど)

 

子供のピアノのレッスン、

大人のピアノレッスンもしております。

詳しくはHPをご覧ください。

 

音楽高校、大学受験などにも対応しております。

 

旭区、保土ヶ谷区、、、など

相鉄線沿線の方がレッスンに通ってくださっています。

 

現在、生徒募集中です。

お手数ですが、変動がございますので、

空き曜日、時間等は、お問合せください。

 

○成人男性のレッスンにつきましては、

講師とのつながりがある方からの「ご紹介のみ」とさせていただいております。

大変申し訳ございませんが、ご了承ください。

 

 

 

 

 

体験レッスン受付中

 

体験レッスンのお申し込みは、

つばめ音楽教室HP「問い合わせ」から

または、

下記より、お問い合わせください。

 

☆48時間以内に返信がない場合は、

メールが届いていない可能性がございますので、

お手数おかけいたしますが、再度送信ください。

 

まずは、体験レッスンにお越しください。