横浜市旭区(二俣川駅)のピアノ・ソルフェージュ・リトミック教室

「つばめ音楽教室」の講師 平林裕子です。

 

ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

 

冬は乾燥が激しく、

お肌にも、喉にも、ピアノにも、厳しい日々です。

 

 

我が家のピアノ部屋も、

放っておくと・・・20%台、、、びっくり

なんてことも。

 

加湿器を上手に利用しなければなりません。

 

調律師さんには

50%前後を目安に・・・と

教えていただき、

気にしているのですが、

コントロールがとても難しいですえーん

 

 

「ピアノは手がかかる生き物ですから〜ニコニコ

調律師さんのお言葉です。

 

本当にこのお言葉を、しみじみ思う今日この頃汗

 

 

 

音がこもる気がする・・・

鍵盤がなんだか変だな・・・

 

なども、

湿度の増・減により、

ピアノの調子が崩れていることもあるようです。

 

ピアノのことは

調律師さんにご相談するのが一番ですが・・・

 

お持ちでない方は、

湿度計を置いて、気にかけてあげると

ピアノも喜ぶかもしれませんニコニコ

 

楽器は大切にしましょう音符

 

 

 

 つばめ音楽教室HP

 

 

音楽の基礎となる譜読み、リズム、音感、、、などのソルフェージュを

大切に指導しております。

 

2歳ごろ〜 お子様の初めての習いごとにリトミック

4歳ごろ〜 ソルフェージュレッスン(読譜や音感トレーニングなど)

 

子供のピアノのレッスン、

大人のピアノレッスンもしております。

詳しくはHPをご覧ください。

音楽高校、大学受験などにも対応しております。

 

現在、生徒募集中です。

お手数ですが、変動がございますので、

空き曜日、時間等は、お問合せください。

 

○成人男性のレッスンにつきましては、

講師とのつながりがある方からの「ご紹介のみ」とさせていただいております。

大変申し訳ございませんが、ご了承ください。

 

 

 

 

体験レッスン受付中

 

体験レッスンのお申し込みは、

つばめ音楽教室HP「問い合わせ」から

または、

下記より、お問い合わせください。

 

☆48時間以内に返信がない場合は、

メールが届いていない可能性がございますので、

お手数おかけいたしますが、再度送信ください。

 

まずは、体験レッスンにお越しください。