今から21年前の、私が高校二年生だったときのおはなし


2月3日は、地元では朝から雪が降っていた


当時私たちの間で、よくたまり場に使っていた建物があり、その日もたまり場に友達と一緒に行った


玄関ロビーに差し掛かったとき、私は雪が靴裏についていたせいで、滑りそうになった


そのロビーに紳士的なオジサンがいて、滑りそうになった私を、抱きかかえるようにして助けてくれた


助けてもらい安心したのも束の間、私はすぐにオジサンにお礼を言った


そして別れ際オジサンに、『またね!』と、言った


また会える保証もないのに・・・


それから1か月の時が過ぎ、私たちは再会した


もう会えないと思っていた私は、再会に驚きを隠せなかった


『元気だったか?』


その言葉に、眩暈がしてしまいそうだった


あの雪の日に私を助けてくれたオジサンは、なんと、その建物にある事務所(教育委員会)で働いていたのだ


あのとき私は、出張とかでたまたまこの街を訪れている人なんだろうな、くらいにしか思っていなかったから


まさか、その建物がオジサンの職場だったなんて、思いもしなかったので、凄く驚いた


少しオジサンと会話をして、その時に携帯電話の番号を教えられた


まさか私たちが、そんな深い関係になるとは、そのときは露ほども思わなかった


それから3週間後、私は彼の車の助手席で


処女を奪われた




それから私が、18、19、20と歳を重ねるのを、ずっと傍で見守っていてくれた


厳しいことも言われたし、優しさに甘えさせてもらったり、まるで父親のように私を叱咤激励しながら、


高校卒業、車の免許取得、社会人としての第一歩、結婚が決まるまで、私の女としての目まぐるしい時期を、身心ともにサポートしてくれた


年の差は31歳と大きく離れていたけど、こんなにも生涯で愛した人は、他にいないのかなと思う程に、恋焦がれていた


いつかどこかでまた会えるといいな・・・


お別れするときに『またね!』って言ったら


『またな!』と言ってくれたのを、今でも鮮明に覚えている








Sさん、今年で古希ですね
あなたが今でも幸せに過ごしていてくれたら、私も幸せですよ


あの時もらったZARDのアルバム「永遠」は、未だに大事に仕舞ってあります


朱い果実を見たら、私のことを思い出してくれていますか?









*