「椿の会」のブログにお越しくださりありがとうございます。

 

ここはパリ7区にある区役所です。

 

画像に含まれている可能性があるもの:2人、、スマイル、座ってる(複数の人)、食事(複数の人)

 

子供茶会in Paris
無事に終わりました。

 



子供のお稽古は普段からやっているだけに
たくさんのサポートが必要なことが分かっていました。 

 

 

 

Parisの友人えりちゃんと美香さんが動いてくださり、

着付けの高岡先生中野先生をご紹介いただきました。

当日通訳も兼ねて着物でお手伝いしてくれた Paris在住のまどかさん

 

 

美華さん

美香さん

 

初めて顔を合わせても日本人としてのダッグが組まれ皆さま本当に良く動いてくださいました。

テーブルスタイル茶道講師も現地合流で

いきなりお点前に任命されたりして役割を果たしてくれました。

講師の紹介をさせていただきます。

 

伝筆代表でもある侑季蒼葉先生

 

 

飯田尚子先生

 

藤崎香織先生

 

 

朝子香織先生はエチオピアから駆けつけてくださいました。

 

 

素敵な器は加藤令吉先生作です。

 

大好きなセバスチャンは三年一緒に動いているので
言葉は通じませんが、気持ちが通っています。

 


一回終わった子達がもう一回やりたいと次の席まで並んだり
はじめは苦くて顔をしかめていた子供たちが、やっぱり最後まで飲みたい!と吸い切りまでしてくれました。

 

 

画像は一部で携帯に残っているものばかりなのですが
カメラマン撮影の画像は本当に素晴らしく
見ていただきたいものがたくさんあります。


子供にお茶を伝えるのは
本当に骨が折れます。

大切なお道具を壊される覚悟もいります。
けれど、お手伝いしてくれた一人一人が
一人の子供の後ろに回り込んで
手取り足取り丁寧に教えてくれていました。

 

嬉しかったのだと思います。

最後に可愛い子供たちが自ら
ほっぺにキスをしてくれました。

 

 

出会いに感謝です。
こうして日本在住チームとParis在住チームが力を合わせて
子供に伝えられた時間がとても嬉しかったです。

 

大成功でした。

「椿の会」はじめての茶道@名古屋