「椿の会」のブログにお越しくださりありがとうございます。


弥生のテーブルスタイル茶道が無事に終わりました。
 

珍しいラナンキュラスが今の気分でした。
モネの配色は永遠に好きだと思います。



今回の花器は10年くらい前のもので
ずっと仕舞いこんであるものを引っ張り出してきました。


私は断捨離が得意ですが
母は物を取っておくので
今回は実家にあった昔の花器が役立ちました。



このころの記憶まで蘇ってきます。

玄関のお花は
加藤舜陶先生の花入に桜とこでまりを投げ入れました。

そこにレンギョウからの新芽などもぐんぐん伸びて
一緒に入れてあります。



一足はやい自宅の桜ですが
皆さまに春を感じていただけて良かったです。

わざわざ東京から通ってくださる生徒さんもみえるのですが
嬉しい感想をいただいたのでシェアさせていただきます。


ご感想

 

曇った空にも
晴れ間は必ずある。

もっと時間があったらうまくいくのに
仕事をしていなかったら時間があるのに

から

時間がないからこそ工夫したい
仕事があるから安心して好きなことができる

にフォーカスすると
もっとスムーズに物事が進むよね。

 

名古屋滞在日数、二日間。

仕事の合間に
茶道に行きました。

会場から名古屋が一望でき
心に空が広がりました。

たった90分間だったけど
わたしにとっては何時間にも匹敵する
立ち位置を正す心地よい時間。

先生、いつも日程のわがままに
応えていただいて感謝しています。

さて、東京に戻りましょう。^ ^

 

 



タクシーで颯爽と現れ
瞬時にお帰りになるのですが

こんな気持ちで通ってくださっていたことを知り
本当に嬉しかったです。



テーブルスタイル茶道の記事に

続きます。

この日は午前大人レッスン

午後から子供の茶道レッスンでした。

続きはまた。


「椿の会」はじめての茶道@名古屋