九月九日、重陽の別名は菊の節供。









平安時代の宮中ではこの日、不老長寿の伝説を持つ菊花を用い




長寿を願うさまざまな行いをしました。






”きせわた”は節供の前夜、菊に真綿をかぶせて夜露をあつめるもの。




翌朝、菊の香りをうつしたその綿で




身をぬぐうと肌つや美しく老いも去るとされました。



幾久しく健やかでありますように。






長月に想いをこめてこんな季節のお菓子はいかがでしょう。






はじめての茶道「椿の会」 border=



大好きな 「たねや」 さんの




その名もきせわた






お抹茶とともにどうぞお茶






はじめての茶道「椿の会」 border=


日本和げいこ学院 「椿の会」