私の夏休み浮き輪

大自然の恩恵を受けまくり

当たり前にある日常の有難さを

感じた、そんな夏休みでしたひまわり




海が大好きですラブ




でも、泳げません

今までは、ずっと浮き輪をつけてましたが

(浮き輪せんでも、お腹の周りに浮き輪が

ついとうから、いらんと夫に指摘されニヤニヤ笑




昨年からライフジャケットに切り替えました

↓こういうのです!!



ライフジャケット



これを着て浮いてます


ただただ浮いてます爆笑



36歳か37歳のときに日光過敏症に

なったので全身を覆って海水浴




↑こんな感じで上下ともに長袖

プラス帽子を被ります。

もちろん日焼け止めも塗りますよ



ここ最近、ホンマに

日光過敏症なんか?!と

疑いたくなるぐらい大丈夫!!




そこまで、してでも海に入りたい飛び出すハート




泳げないけど

浮きながらゴーグルして

海の中を覗くのが好きです




身を委ねて浮いてると

私を岩と勘違いしたのか

小さい魚の群れ🐟が私の体に寄ってくる






スイミーみたいやニコ

次男も体験と絵本を結びつけてる飛び出すハート



こういう所で絵本の力を再確認目がハート




波に身を委ね過ぎて流されて

しまいそうになり

委ね過ぎてもあかんのやなぁ〜と

ボッーと思ったり




息継ぎしながら

海の中の音に集中する時間が幸せでしたイルカ





長男が将来

遠い所に住む予定なので

『会えるときに会っとこう』が合言葉




『人生一回きりやで楽しまな』が

最近の夫の口ぐせ





ゆずの『タッタ』を思い出し

めちゃイケ楽しかったなぁと

言いながらYouTubeで検索したらありました音譜




一度きりの人生って言われても

全然、動けない時があり

そんな時期が長かったからこそ

今、一個一個の学びや遊びが

楽しくてしょうがないですラブラブ





メッセージ


焦らなくていい

全てはベストタイミングでおこる




最後まで読んでくださり

ありがとうございましたハイビスカス