るーさんは29週1日でこの世に誕生しました(ノ_・。)
原因は私が妊娠高血圧症候群になって母体優先での帝王切開。
妊娠が判明して3日後から管理入院してたのにね。。。
まさか自分が妊娠高血圧症候群になるなんて思ってもなかった。
不育症だから赤ちゃんが大きくなりますように、お腹の中で亡くなりませんようにしか考えてなかったのに。。。
SLEやAPSが妊娠高血圧症候群の引き金になったとも考えられますね。
2011年2月28日、東京は雪が降っていました![]()
私は全身の浮腫みがひどくなり、おしっこもほとんどでない。血圧は上は180くらいで下は100を越えていました。
蛋白尿は10g以上でており末期の妊娠高血圧症候群と診断。
その日の午後に全身麻酔にて帝王切開でるーさんは誕生したのです。
体重は974gの小さな女の子![]()
全身麻酔だった私は子供が産声をあげたかどうかも知りません。
気がついたら点滴だらけ、血圧計や血栓予防のポンプが両足につけられて、病室にいました。
るーさんは76日間、NICUでお世話になり予定日に退院したというわけです(・ω・)/
現在は修正月齢で10ヶ月になりました!
おかげさまで、カゼひとつひかず、元気にここまできました。
体重は推定8キロ弱、身長は70センチくらいだと思われます。
大学病院でフォローアップ健診を2ヶ月に1回受けています![]()
最近は最高10歩ほど歩けるようになってきました。95パーセントはハイハイです。
私は日に日に重くなっていくるーさんのおかげで腱鞘炎(2回目)です!(´Д`;)
超未熟児で産まれたので発達のこといろいろ心配ですがこの子のペースで!って自分に言い聞かせながら毎日一喜一憂してます。
でも子供がいる日常は私にとって活気があって幸せです。感謝してるよ!
にほんブログ村
