お久しぶりぶりざえもんが16年ぶりに復活したよ | BL漫画家へのとぼ02道

BL漫画家へのとぼ02道

主に漫画やイラスト制作、日々の日常をつらつらと記録していってるブログです!


あのクレヨンしんちゃんのキャラクター【ぶりぶりざえもん】がcv神谷浩史で16年ぶりに復活ですってねぇ(*´-`)スゴイィ

ちょっとだけcwのぶりぶりざえもんの声を聞きましたが神谷さんの演技、塩沢さんに似せてる感じがしてとてもよかったですw



前置きは置いといて(/ロ゜)/

お久しぶりのブログ更新です。

もう5月ですねぇ(゜_゜)

今日は特に暑くて私の部屋は30度まで上がりました(*_*)

昼間はともかく夜になっても30度キープは辛い…(*_*)

もう夏ですね(*_*;


お仕事も順調と言えば順調でw

人手不足ってこともあって毎週フルで仕事に出ています~L(‘▽‘)/ウェイ!


あと、今年の3月終わりくらいに4~5年愛用してたノートPCが壊れてしまいました( ノД`)…oh

何度起動しても数分で強制シャットダウンしちゃうんです(T▽T)

あつ~い夏の日もさむ~い冬の日も中や問わず稼働してきてくれたPC…今までありがとう・゜・(つД`)・゜・

なので新しいノートPCに買い替えました!!

初代PCを買った時は
「メモ帳とイラスタとネットに繋ぐ事があれば簡単なネットサーフィンが出来れば良い」と思ってたので
スペックやらなんやらはどうでもよかったのですが
PCが中心になる生活を続けていくうちに

「PCでゲームがしたい!もっとヌルヌル動くPC使いたい!」みたいな事を思い続けていたので
新しいノートPCにする際は前回より高スペの物を選んで購入しました(*^^*)

Windows7からWindows10へ
PentiumからCORE i7へ
Memory2GBからMemory8GBへ
HDD250GBからHDD1TBへ

メーカーは友達に勧められたDELLにしました(^^)

Windows7で使ってたフリーソフトが10でも引き継げるのか分からなくて不安だったのですが
私が使ってたソフトはほとんど使えたので良かったですε- (´Д`*)ッホ

デスクトップやタスクバーのデザインも7と10だとちょっとだけ違うのですが、7よりに改造して3日も使えば慣れましたw

Windows10にするのにちょっと抵抗があったのですが以外と大丈夫でした\(^o^)/


高スペのおかげでソフトとかサイトを同時に何個も起動しても重くならないし
動画のエンコード速度が速くなったし
なにを操作するにもサクサク動くようになって快適です(*´∀`)

これからこの2代目DELL PCでやっていきたいと思います!


っというPC買い替えましたのお話でしたw


あとですね、最近色々買い物をしますた(///∇///)でゅふふ

BLマンガにTLマンガにニチブンコミックスにMFコミックスに花とゆめコミックスにアニメdvdにアニメグッズにピロートークCDに声優CDにほか色々( ☆∀☆)

毎月ちょびちょび買ってたら結構数多くなりました\(^o^)/

ブログでこんなの買ったよ~っと別記事で紹介できたらなぁと思ってます(*^^*)


あとおそ松さんの同人はのんびーり稼働率中です(*´-`)

もうそろそろトレスページの作業から私のオリジナルBL展開ページに突入するところです(^o^)

一松あんあん言ってるよぉぉぉお///

十四松×一松だけどなんでかデカパン博士も入って3Pだよ~w

エスパーニャンコが一松の言葉を代弁しちゃうよー♪


自分も出来上がりがちょっち楽しみな今日この頃ですw


22時になろうとしてるのにまだ気温30度…ちぬよ(。>д<)/





久しぶりのブログでした~ノシ