実習授業で生徒さんがナンプラーに塩を混ぜたものを料理に加えようとしました。


私、「ちょっと待った」



と、言うのもナンプラーは小鰯の塩漬けの汁。

まず、料理に風味と塩味をナンプラーで付ける→その後、塩で味を調整

だと思うんだけど。



テレビのお料理コーナーで目にする光景


「調味料を全部ボールに合わせておいて料理に加える」
コレの悪影響だと思う。





①テレビは尺があるので、時間がかかり過ぎる(調味料を順番に加える作業)ものは避けたい
②視聴者が簡単だと思うものを放映したい


アップ

コレの都合で、アレやることも大いにあると思う。どうだろう?