昨日、11時頃 「そうだ。今日は着物着よう」 と、


思い立ち。。。さっそく準備。





お着物&帯のセレクト。その他小物類のコーディネート。



その後、お化粧&ヘア



そして、着付け。


14:00までに目白まで行かなくちゃ行けないのに


完了したのが13:30分






もしも、パンツにダウンとかだったら完璧に間に合うが、、


着物でガッーと走れない。走る人




朝ごはんも昼ごはんも抜き。エエーンあせる




しかし、これから3時間は何も食べることが出来ないので


目白駅のカフェにて、遅刻覚悟で軽くブランチ。。。。




そして、その時残したパン1個とじゃがいも&ミートソースが



本日のランチに化けた。


フードコーディネータースクール チュ・ア・レゾンの『器あそび』-HI3B0187-0001.JPG





昔の日本人はものの5分で着付けなんかして、


何食わぬ顔で台所仕事なんかしていた。


毎日着る着物に2時間もかけてらんないよねぇ~





まだまだ、だわぁ~。21日もお着物を着るけどセレクトは本日もうしちゃいましたわ。Madam:T