ココのところ、漫画にどっぷり・・。


今週は「アドルフに告ぐ」を読破。

フードコーディネータースクール チュ・ア・レゾンの『器あそび』


深い。手塚漫画は。


クオリティーの高さと手塚先生の知識の深さに脱帽なのです。

そして、しゃれているしユーモアもあるのでシリアスな漫画でもほっとできます。

フードコーディネータースクール チュ・ア・レゾンの『器あそび』




来週は「陽だまりの樹」を読破予定。

フードコーディネータースクール チュ・ア・レゾンの『器あそび』


どちらも大昔に読んだ記憶があるけれど再読します。






来週以降の読書は、

中村うさぎ様「女はかくもままならぬ」

小林信彦様「日本橋バビロン」

田辺聖子様「楽老抄」

その他「アンジェリーナ・ジョリー」「歌舞伎クライシス」
「アジアの布」


を読破予定なのです。




家に本が沢山あると



幸せ~~~。なのです。



家にメンズが沢山居ると幸せ~~~。By叶姉妹。??

広尾「明治屋」にて、叶姉妹がゴージャスな毛皮を羽織りお買い物。

フードコーディネータースクール チュ・ア・レゾンの『器あそび』

カートの中は冷凍かも南蛮と大量のヨーグルトだったそう。。。

フードコーディネータースクール チュ・ア・レゾンの『器あそび』
By「料理撮影とフードスタイリストコース」の生徒さん目撃情報でした。


そうなのよ。芸能人がお買い物しているとついカートを覗いてしまうのですよね。

ちなみにスクールの側のスーパーでは堤真一様が、


茶色のおっさんサンダル履いて髪の毛ボサボサで食パンなぞをお買い物しています。



フフン。だっれも気が付きませんが、私の目は誤魔化せません。



毛皮のショールしていてメンズからドンビキされた事アル「分相応」って奴?Madam:T