東大君って、マスコミとか金融とか官庁とか色々なところに生息していますが・・・

彼らは、逆差別を受ける事もあるみたい。

大昔の彼は東大君だったけど、ずっと東洋大だって言っていた。

受験戦争に勝ち抜き現役合格って、私には無縁の世界だけど・・・

彼曰く 「こらえ性があるか無いか、普通に着々と勉強すればいいんだよ。」 だって、、、



 東大君って(頭の良い人)どこが違うの? 

例えば、喧嘩をしたとする。 
走る人私が納得できなかったとしよう。
柔道 納得ができる答えは何なのかを良く考える
※無駄なディベート(喧嘩)はしない。感情的にならない。


走る人「あなたのここって、オカシイと思うからやめて」なんて言ったとする
柔道「そりゃそうだ」と思ったとたんにすぐ方向変換する。
※切り返しが速い。頑固にならない。自信があるから素直に否を認める。

走る人「飛行機のチケット、ホテルに忘れた!」
柔道4人分の携帯を取り上げ一気に同時進行でチケットの手配しつつ、ホテル&エアラインにネゴる。
※すっごい集中力。語学力。&ナイスネゴシエーター


走る人「私達、なんか違うみたい・・・」と別れを切り出すと
柔道「そうだね」と一言
※それまでの情報(状況)を一気に探り出し正しい判断する。

もちろん、感情はあるけれど「どう考えても修復は無理な状況と
判断したとたん、どんなに苦しくても身を引く」





そう言えば、私ったら
 「学年1番の秀才君(頭脳)&Area1の番長(力)」 とかに胸キュンだったわぁ~

今や「学年1の秀才君」はとある都市銀行の頭取
「Area1の番長」は広域暴力団幹部


だそう・・・。


ふと、東大君を思い出した朝でした。Madam:T