昨晩は、5年前の卒業生がスクールに遊びに来ました。
アラサーの彼女達からどんな話が聞けるのか?
楽しみにしておりました。。

 ガールズトーク炸裂=====ッ 

 まずはかる~~く、美容のお話。 

この数年でガタっと来たそう。
とにかく、回復力が低下。
肌荒れすると何日も治らなくなったとか、、

皮膚科に直行せよとか、ケサランパサランの美容液が
良いとか、いやいや、化粧水パックが効くとか、、、


 中盤はお仕事の話。 
アラサー女子は仕事のりのりで、すごく楽しいそう。
しか~し、男性ってすごく嫉妬深いので
やりづらい、、らしい。

忙しいから忙しいって言っただけなのに
「忙しぶるな」とか
「良い企画を出すと露骨に嫌な顔をする同期男子」とか
「自分の知らないところで、さも自分の企画のように人の
アイデアを盗む」とか

 いやー、ぜんぜん私の時代と変わってないんだぁ~。 と、ビックリ


共学で偏差値が高い学校出身男子は、男尊女卑がない。って法則がアル。

社会に出ても優秀な女性と仕事している人も、男尊女卑ないわ。



逆に、工業系とかの会社で女子は事務職系のみ。みたいな会社の男子は
今だかつて「女性は出来ない」みたいに思っているふしがアル。
女の子ちゃんは若くて可愛ければOK。みたいな・・・



 何時になったら、この風習は変わるのだろう。