さて、明日は塾女3名が新居に遊びに来ます。
彼女達はマスコミで働くバリキャリ通り越して
今や重鎮?
とにかく、グルメ!!
変なもの出せないなぁ~~
しかも、みんなお料理の腕前もかなりなもの
「出来る女は料理もうまい」の典型でんな。。
先週からなんとなく計画はしていたのだけれど・・
結局、魚介尽くしにしようかと思ってます。
皆さん、体に優しいご飯が好きだし
若い頃ほどお肉食べたくないしね。
あと、とりあえず日本人には美味しい魚料理を
出せばだいたいポイントは高い!のよ。
そんわけで今回の企画は以下の通りです。たぶん、、
食材を見てから変更も有りなんだなぁ~これがッ
前菜
1.マグロとホタテのタルタルオリジナルドレッシング和え(フランボワーズ風味のドレッシングは制作済み、って言うかいつも冷蔵庫に何かしらドレッシングは作って保存しているのです)
※明日の朝、魚屋行きます。
2.かもなすのウニとパルミジャーノのせオーブン焼き
※今日中にかもなすをあげておいてもよいかもね
パスタ
1.オリジナルジェノベーゼ フルーツトマトとクリームチーズのせ
※実はジェノベーゼはすでに作ってあるのよん
メイン
ブイヤベース塾女風(ハハハ。ちょっとピリ辛&3種のハーブ、秘密のスパイス風味フフフ)
※ブイヤベースのアイオリソースとベースのスープは本日中に制作
チーズ
??たぶんヤギにしようかなぁ?
※フェルミエに行ってから決めます
デザート
手抜きパンナコッタWith季節のフルーツのコンポート添え
※コレは本日中に全部制作しますッ
お酒
シャンパンを持ってきてくれるそう。
キンキンに冷えた白ワイン(グラーブもしくはロワールにしようかな)
上質なロゼもいいかも。
食後酒はフルーツコンポートにもよるけど
コワントローなんか
もしくはグラッパいっちまってもいいかもね。
テーブルコーディネートは暑苦しいからとにかく爽やか
に行こうかな。
画像は、また追って公開します。
お楽しみに。
良い週末をね。
「私もディナー参加したい!」 と思ったらポチッっとクリックお願いします!本日、141位だったぁ。史上最悪。ちょいと皆さん上げてください。よろしく
↓↓↓




9月生。先行予約開始します


7月中に9月のご予約をされた方は「渡辺トシコの料理とライフコーディネート」コースの無料受講が出来ます。
新講座開講

「渡辺トシコの料理とライフコーディネートコース」8月生募集開始
「器あそび、私の好きなご飯時間」(主婦の友社)の著書フードスタイリスト渡辺トシコから直接お料理&コーディネートが学べます。お料理は、素敵な器に美味しそうに盛り付けて初めて完成。インテリアから器選びまでライフスタイルを学べます。
※ただいま、渡辺トシコ、新授業に向け「ガチッ張りきってます。ウイッシュ!」
【開講日時】
第1週 水曜日 19:00~21:00
【期間】
ナシ
【受講料】
月謝制 3,800円(受講料・食事代金すべて含む)1,000円~1500円位(材料費/回)
<8月>
パリのお惣菜
*タブーレ *チキンのワインビネガー煮 *にんじんのサラダ *チョコレートムース
Click
「渡辺トシコの料理とライフコーディネートコース」
料理写真とフードスタイリング2級コース8月生募集中
8月のテーマは「Sweetsの基礎コーディ講座」。
Sweetsをおいしそうにスタイリングする基礎知識を実習90%授業で学びます。フードスタイリストを目指す人。Sweetsの現場で仕事をしている人。料理教室を開講したい人。など必見!
Click
料理撮影とフードスタイリスト2級コース
Tu as raisonの動画でフードスタイリストのこと分かる!Click!
フードコーディネーター2級コース8月生募集中
8月のテーマは「食材の知識とこれから~講座」。
フードコーディネーターとして必要な食材を実際の食材に触れながら学びます。今後の食のトレンドが分かりたい方必見。すでに現場でお仕事をしている人やこれから「食」の世界で活躍したい方のお勧め講座です
Click
フードコーディネーター2級コース
テーブルコーディネート2級コース8月生募集中
8月9月のテーマは「ティータイム講座」。テーブルコーディネートに欠かせないお茶の知識とコーディネートを実技90%授業で学びます。料理教室を開講したい。テーブルコーディネートを教えたい人。素敵なライフスタイルを目指す人必見!
Click
テーブルコーディネート2級コース
カフェオーナー資格コース8月生募集中
8月のテーマは「カフェオーナーの基礎知識講座」 。
カフェのオーナーになる為の経営・プランニング・運営などを横浜元町Kaoris・新宿ダーマティープレッソのオーナー鈴木香織さんに実践で使える知識を教えて頂きます将来カフェを開業したい人必見!
Click
カフェオーナー資格コース
食育コーディネーターコース8月生募集中
8月のテーマは「食育の基礎講座」!。
★食材の基礎知識★添加物、農薬のこと★歳時記を生活の中に生かす★安心な環境作りなど、料理教室を開講したい人。食育を教えたい人。安心、安全なライフスタイルを目指す人必見
Click
食育ジュニア資格コース
無料入校ガイダンスでスクールのこと確認してみて?日程はこちらClick!
--------------------------------------------------------------------------------
本音で話すわTALK SHOW
「お料理講師になりたい人集まれ!」
--------------------------------------------------------------------------------
お料理講師になるために必要な基本的な知識とマニュアルを、講師経験14年のTu as raison校長渡辺トシコが授業のエピソードなど交えてお話します。
【日時】 7月11日(土曜日)16:00~17:30
【内容】 ● オリジナルレシピの製作
● 仕込みの仕方
● 授業の進行
● 材料の調達
【費用】 1,500円
【申込】 HPもしくはお電話で
では、今日も良い一日を・・・ Madam:Tより愛を込めて
彼女達はマスコミで働くバリキャリ通り越して
今や重鎮?
とにかく、グルメ!!
変なもの出せないなぁ~~

しかも、みんなお料理の腕前もかなりなもの

「出来る女は料理もうまい」の典型でんな。。
先週からなんとなく計画はしていたのだけれど・・
結局、魚介尽くしにしようかと思ってます。
皆さん、体に優しいご飯が好きだし
若い頃ほどお肉食べたくないしね。
あと、とりあえず日本人には美味しい魚料理を
出せばだいたいポイントは高い!のよ。
そんわけで今回の企画は以下の通りです。たぶん、、
食材を見てから変更も有りなんだなぁ~これがッ
前菜
1.マグロとホタテのタルタルオリジナルドレッシング和え(フランボワーズ風味のドレッシングは制作済み、って言うかいつも冷蔵庫に何かしらドレッシングは作って保存しているのです)
※明日の朝、魚屋行きます。
2.かもなすのウニとパルミジャーノのせオーブン焼き
※今日中にかもなすをあげておいてもよいかもね
パスタ
1.オリジナルジェノベーゼ フルーツトマトとクリームチーズのせ
※実はジェノベーゼはすでに作ってあるのよん
メイン
ブイヤベース塾女風(ハハハ。ちょっとピリ辛&3種のハーブ、秘密のスパイス風味フフフ)
※ブイヤベースのアイオリソースとベースのスープは本日中に制作
チーズ
??たぶんヤギにしようかなぁ?
※フェルミエに行ってから決めます
デザート
手抜きパンナコッタWith季節のフルーツのコンポート添え
※コレは本日中に全部制作しますッ
お酒
シャンパンを持ってきてくれるそう。
キンキンに冷えた白ワイン(グラーブもしくはロワールにしようかな)
上質なロゼもいいかも。
食後酒はフルーツコンポートにもよるけど
コワントローなんか
もしくはグラッパいっちまってもいいかもね。
テーブルコーディネートは暑苦しいからとにかく爽やか
に行こうかな。
画像は、また追って公開します。
お楽しみに。
良い週末をね。
「私もディナー参加したい!」 と思ったらポチッっとクリックお願いします!本日、141位だったぁ。史上最悪。ちょいと皆さん上げてください。よろしく

↓↓↓


9月生。先行予約開始します


7月中に9月のご予約をされた方は「渡辺トシコの料理とライフコーディネート」コースの無料受講が出来ます。
新講座開講

「渡辺トシコの料理とライフコーディネートコース」8月生募集開始
「器あそび、私の好きなご飯時間」(主婦の友社)の著書フードスタイリスト渡辺トシコから直接お料理&コーディネートが学べます。お料理は、素敵な器に美味しそうに盛り付けて初めて完成。インテリアから器選びまでライフスタイルを学べます。
※ただいま、渡辺トシコ、新授業に向け「ガチッ張りきってます。ウイッシュ!」
【開講日時】
第1週 水曜日 19:00~21:00
【期間】
ナシ
【受講料】
月謝制 3,800円(受講料・食事代金すべて含む)1,000円~1500円位(材料費/回)
<8月>
パリのお惣菜
*タブーレ *チキンのワインビネガー煮 *にんじんのサラダ *チョコレートムース
Click
「渡辺トシコの料理とライフコーディネートコース」
料理写真とフードスタイリング2級コース8月生募集中8月のテーマは「Sweetsの基礎コーディ講座」。
Sweetsをおいしそうにスタイリングする基礎知識を実習90%授業で学びます。フードスタイリストを目指す人。Sweetsの現場で仕事をしている人。料理教室を開講したい人。など必見!
Click
料理撮影とフードスタイリスト2級コースTu as raisonの動画でフードスタイリストのこと分かる!Click!
フードコーディネーター2級コース8月生募集中8月のテーマは「食材の知識とこれから~講座」。
フードコーディネーターとして必要な食材を実際の食材に触れながら学びます。今後の食のトレンドが分かりたい方必見。すでに現場でお仕事をしている人やこれから「食」の世界で活躍したい方のお勧め講座です
Click
フードコーディネーター2級コース
テーブルコーディネート2級コース8月生募集中8月9月のテーマは「ティータイム講座」。テーブルコーディネートに欠かせないお茶の知識とコーディネートを実技90%授業で学びます。料理教室を開講したい。テーブルコーディネートを教えたい人。素敵なライフスタイルを目指す人必見!
Click
テーブルコーディネート2級コース
カフェオーナー資格コース8月生募集中8月のテーマは「カフェオーナーの基礎知識講座」 。
カフェのオーナーになる為の経営・プランニング・運営などを横浜元町Kaoris・新宿ダーマティープレッソのオーナー鈴木香織さんに実践で使える知識を教えて頂きます将来カフェを開業したい人必見!
Click
カフェオーナー資格コース
食育コーディネーターコース8月生募集中8月のテーマは「食育の基礎講座」!。
★食材の基礎知識★添加物、農薬のこと★歳時記を生活の中に生かす★安心な環境作りなど、料理教室を開講したい人。食育を教えたい人。安心、安全なライフスタイルを目指す人必見
Click
食育ジュニア資格コース無料入校ガイダンスでスクールのこと確認してみて?日程はこちらClick!
--------------------------------------------------------------------------------
本音で話すわTALK SHOW
「お料理講師になりたい人集まれ!」
--------------------------------------------------------------------------------
お料理講師になるために必要な基本的な知識とマニュアルを、講師経験14年のTu as raison校長渡辺トシコが授業のエピソードなど交えてお話します。
【日時】 7月11日(土曜日)16:00~17:30
【内容】 ● オリジナルレシピの製作
● 仕込みの仕方
● 授業の進行
● 材料の調達
【費用】 1,500円
【申込】 HPもしくはお電話で
では、今日も良い一日を・・・ Madam:Tより愛を込めて
