数十年ぶりに訪れた銀座アスター

大正15年が昭和元年(1926)になった年、銀座アスターは開業したそうですが、
 インテリアもサービスも、斬新なアメリカン・スタイル。
料理の売り物は、アメリカの中国料理独特のチャプスイ(中国風シチュー)であった。

 この洋風志向は、創業者の矢谷彦七(当時38歳)が 
20歳のころから事務長として、ハワイ・サンフランシスコ航路の
貨物船に乗っていたからだそう。

その後船を下りると、牛乳配達から出直しやがて矢谷バターを創業し、
一時は日本のバター販売シェアの60%を占めたほどの実績をつくった。

中華料理店がかつてはバター屋さんだったとは、その他にも外国の食材を輸入し帝国ホテルや
精養軒などに卸していたそうです。



フードコーディネータースクール チュ・ア・レゾンの『器あそび』
この写真はバター屋さん当時のもの。

フードコーディネータースクール チュ・ア・レゾンの『器あそび』
季節の素材をふんだんに盛り込んだ少人数様用のコース料理です。
大皿から取り分けるスタイルではなく、一人分ずつコースで出てくるのは
香港でも流行のスタイルです。

フードコーディネータースクール チュ・ア・レゾンの『器あそび』


フードコーディネータースクール チュ・ア・レゾンの『器あそび』
フードコーディネータースクール チュ・ア・レゾンの『器あそび』

昨日のランチでいただきました「セロリと牛肉の焼きそば」です。
麺は同じ麺を「焼くか揚げる」を選べます。
セロリ・牛肉の他緑色の物体は金針菜!
金針菜を加えるあたりが、普通の中華料理店とちと違うなぁと関心。
味も余り濃くなく、油も控えめなのは今的中国料理でした。

フードコーディネータースクール チュ・ア・レゾンの『器あそび』
この本は1997年に出版された中央公論の「暮らしの設計」シリーズ。
クオリティーの高い本で、私も勉強させていただいています。
本書はかの故開高健氏の奥様牧羊子さんと銀座アスターの共著になります。


「今日のランチはチャイニーズにしよっかなぁ」と思ったらポチッっとクリックお願いします!あせる
↓↓↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へにほんブログ村 グルメブログへ


 


       ドンッドンッドンッ9月生。先行予約開始しますドンッドンッドンッ

7月中に9月のご予約をされた方は「渡辺トシコの料理とライフコーディネート」コースの無料受講が出来ます
  

王冠1 新講座開講NEWクラッカー
「渡辺トシコの料理とライフコーディネートコース」8月生募集開始



フードコーディネータースクール チュ・ア・レゾンの『器あそび』

「器あそび、私の好きなご飯時間」(主婦の友社)の著書フードスタイリスト渡辺トシコから直接お料理&コーディネートが学べます。お料理は、素敵な器に美味しそうに盛り付けて初めて完成。インテリアから器選びまでライフスタイルを学べます。

※ただいま、渡辺トシコ、新授業に向け「ガチッ張りきってます。ウイッシュ!」

【開講日時】
      第1週 水曜日 19:00~21:00
【期間】
       ナシ
【受講料】
      月謝制 3,800円(受講料・食事代金すべて含む)1,000円~1500円位(材料費/回)

<8月>
パリのお惣菜
*タブーレ *チキンのワインビネガー煮 *にんじんのサラダ *チョコレートムース

 Clickキスマーク 「渡辺トシコの料理とライフコーディネートコース」
                      
 
ベル料理写真とフードスタイリング2級コース8月生募集中
8月のテーマは「Sweetsの基礎コーディ講座」
Sweetsをおいしそうにスタイリングする基礎知識を実習90%授業で学びます。フードスタイリストを目指す人。Sweetsの現場で仕事をしている人。料理教室を開講したい人。など必見! 
 Clickキスマーク料理撮影とフードスタイリスト2級コース

Tu as raisonの動画でフードスタイリストのこと分かる!Click!

ベルフードコーディネーター2級コース8月生募集中
8月のテーマは「食材の知識とこれから~講座」
フードコーディネーターとして必要な食材を実際の食材に触れながら学びます。今後の食のトレンドが分かりたい方必見。すでに現場でお仕事をしている人やこれから「食」の世界で活躍したい方のお勧め講座です
 Clickキスマークフードコーディネーター2級コース

ベルテーブルコーディネート2級コース8月生募集中
8月9月のテーマは「ティータイム講座」。テーブルコーディネートに欠かせないお茶の知識とコーディネートを実技90%授業で学びます。料理教室を開講したい。テーブルコーディネートを教えたい人。素敵なライフスタイルを目指す人必見! 
 Clickキスマークテーブルコーディネート2級コース

ベルカフェオーナー資格コース8月生募集中
8月のテーマは「カフェオーナーの基礎知識講座」 。
カフェのオーナーになる為の経営・プランニング・運営などを横浜元町Kaoris・新宿ダーマティープレッソのオーナー鈴木香織さんに実践で使える知識を教えて頂きます将来カフェを開業したい人必見!
  Clickキスマークカフェオーナー資格コース

ベル食育コーディネーターコース8月生募集中

8月のテーマは「食育の基礎講座」!
★食材の基礎知識★添加物、農薬のこと★歳時記を生活の中に生かす★安心な環境作りなど、料理教室を開講したい人。食育を教えたい人。安心、安全なライフスタイルを目指す人必見
 Clickキスマーク食育ジュニア資格コース
     

                             
  無料入校ガイダンスでスクールのこと確認してみて?日程はこちらClick!  
          
--------------------------------------------------------------------------------
                   本音で話すわTolk Show

「お料理講師になりたい人集まれ!」 
--------------------------------------------------------------------------------
 お料理講師になるために必要な基本的な知識とマニュアルを、講師経験14年のTu as raison校長渡辺トシコが授業のエピソードなど交えてお話します。
【日時】 7月11日(土曜日)16:00~17:30
【内容】 ● オリジナルレシピの製作
● 仕込みの仕方
● 授業の進行
● 材料の調達

【費用】 1,500円
【申込】 HPもしくはお電話で



                 
   では、今日も良い一日を・・・   Madam:Tより愛を込めて