Flaboは、Tu as raisonの卒業生青山友美さんが主催しているメルマガです。
この度、Sutudio移転のことを取材してくれました。そこでは私「仕事のこと」熱く語っています。。

青山さんはまだ大学生の頃にダブルスクールでTu as raisonに通学していました。
ほぼ10年前の事だったと思いますが、就職氷河期と言われる中
「大学だけじゃ就職に弱い」と考え
Food業界で仕事をするには他にもスキルを磨かなくちゃ。
と入校。「大正解」でした。

厳しい就活の中、グループ面接の時「ワインについて」と
言うテーマでディスカッション。
他の大学生はほとんど話が出来ず退出する人も居た中、
青山さんは「ワインの産地や魅力のこと」などを話し
某大手百貨店にみごと「合格」

その後、百貨店が名古屋進出をするため立上げに参画。
当然、名古屋店で約3年ほど勤務(実家が名古屋でしたのでUターンをした形になりました)
しかし、百貨店はかなり大きな組織。
自分の力を発揮したくても「アナタの仕事はここまで」
仕事のフィールドに限界を感じ「そうだ!東京行こう」(そうだ!京都行こうの逆ですね・・)
そして、東京にカムバック・・

ある会社に席を置きながら色々な雑誌にライターとして執筆。
あ~だこ~だと試行錯誤の後、
現在は食業界の人材紹介会社 「フードスマイル」 をほぼまかされて運営をしています。

色々な卒業生が居ますが、10年ほど前に勉強していた人たちが
今は業界でも「中堅どころ」になっています。
この時期からが正念場のような気がします。徐々に進路が分かれてきているのです。

時代を見据えて行動をしている人や、自分の現在のスタンスを冷静に見ている人は、
これからまた新しい自分を表現しようとしています。

ところが、現在の自分の立場や業界での位置にどっぷりと漬かりこんでいる人は

「その後」を考えられず「八方塞り」になってしまっている・・。

30代の女性は、この分岐点を必ず通過する。
都市型は特に結婚年齢も上がり今や「結婚を逃げ道」に
しなくなってきていますよね。悩める30代。頑張ろうね。

えっ?私の30代?とにかく色々な事に「首をつっこんで」いました。
アパレルからスタジオ経営・・超お金持ちの婚約者。。ハハハ。今は昔の出来事です。


ちょっと、箸休め・・ノベルティーを上手に使っていますね。デザインも良いし

スルスル~~っと下までスクロールしてポチッとお願いね。キスマーク
                 皆さんのお陰でランキングがグングン上がっています。。毎日見るのが楽しみです。

ベル 「器遊び~私の好きなごはん時間~」(主婦の友社)
      恋の矢  5名の方にサイン入りでプレゼントしま~~す。 恋の矢
 

                いよいよ、締め切り12日せまる!ご応募お待ちしていますビックリマーク
                     
                   
                      いよっ。太っ腹

すでに、お買い求めくださっている方はごめんなさい。

【お申込】Tu as raisonのHpのお申込ページより
     ★お問い合わせ欄に  プレゼントよろしく!と書いてください
     ★ブログの面白かったネタを一つ書いてください
     Clickキスマーク http://www.foodex.co.jp

【締め切り】7月12日 AM12:00
          *発送を持って発表に替えさせて頂きます


メモNew
ベル7月26日(土曜日)13:30~(2h)
<テーブルコーディネート基礎知識・京都のおもてなし>
さあ、夏も本番ビックリマーク京都に学ぶ涼しさの演出●季節の葉の使い方●ガラス器の演出●涼やかな素材とは?


                     
  「おこしやすぅ。。夏の京都の過ごし方、たんとおますえぇ~」  


ベル8月のワークショップ
ぐるなび・グルメGyoなど情報ウエブでレストラン紹介をしているお店や、ネットショップでBagや靴を販売している人達に「注目されるフォトテクニック」を伝授!!

カメラ8月9日(土曜日)9:00~ 13:00~ 16:00【3h】   
 ★「ネットで売れるフォトテクニック(Bag/靴編)」

カメラ8月16日(土曜日)9:00~ 13:00~ 16:00~【3h】    
★「集客できるメニューの撮影」 


すでに8月のお申し込みも始まっています。
  夏はいろいろな計画があると思いますが、プランの中にワークショップも仲間入りしてみては


ベルカフェ開業講座」7月も募集中

7月8月のテーマは「メニュー開発と厨房設備」です。「Dama Tea Presso」「Kaoris」の鈴木香織さんがしっかりと教えてくれますよ
Clickキスマークカフェビジネスコース


ベル料理写真とフードスタイリングコース7月も募集中

7月8月のテーマは「ズバリ!お菓子」です。2ヶ月だけの短期コースでお菓子を綺麗にスタイリング撮影するポイントを勉強しちゃおう
 Clickキスマーク
料理写真とフードスタイリングコース


ベルフードコーディネーターコース7月も募集中
7月8月のテーマは「食環境、安心安全な食材って?」2ヶ月だけの短期コースでちゃんと安全な「食材」のことをわかろう
  Click
キスマークフードコーディネーターコース

          ★★詳しくは、ホームページをごらんください★★ 

Tu as raison.があるStudio

Clickキスマーク右矢印  Mimossa House 素敵よ。見て・・・                                         
                

ココまで見て下さいまして有難う!楽しんでいただけたらポチッっとクリックお願いします!
↓↓↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ

                      

                  では、今日も良い一日を・・・
                              
                                 Madam:Tより愛を込めて