これって何だとおもいますかぁ?
ロンドンのポートベローで昔、買ったのです。もちろんアンティーク・・。
そう、ゆで卵を置くシルバーなのです。

昔、日本でも玉子は貴重品だったのよ・・。きっと、イギリスでも玉子を食べる時は銀の器でそれぞれの固さの好みなんかも変えて「静々」と大事に食べたのでしょう。

ホテルの朝ごはんはゆで卵の「茹で時間」を指定しますよね。みんな、コレは譲れないものがありますもんね。。

ちなみに私は、3.5分(白身が固まって黄身はトロ~リ)が好きです。でも、15分のカチカチのものも好きです。

ベル6月14日(土曜日)13:30~
 <撮影の基礎知識・フランス料理とワインの撮影>さあ、いよいよ今週土曜日ですよ!まだ受付しています    

>フランス料理といっていますが・・・要するにお皿の上にどうやって盛り付るのか?どうやって撮影するのか?と、云う授業なのです。


ベル6月28日(土曜日)13:30~
<テーブルコーディネート基礎知識・素敵なバルコニーでおもてなし>

★BBQと言えばいつものパターン?それじゃあつまんない・Sutudio Mimosa Houseの芝生のお庭に面したパティオで体験してみませんか。



ベル8月のワークショップ
ぐるなび・グルメGyoなど情報ウエブでレストラン紹介をしているお店や、ネットショップでBagや靴を販売している人達に「注目されるフォトテクニック」を伝授!!

★「ネットで売れるフォトテクニック(Bag/靴編)」8月9日(土曜日)9:00~ 13:00~ 16:00【3h】★「集客できるメニューの撮影」8月16日(土曜日)9:00~ 13:00~ 16:00~【3h】 


ベルすでに7月・8月のお申し込みも始まっています。
  夏はいろいろな計画があると思いますが、プランの中にワークショップも仲間入りしてみては


                   ★★詳しくは、ホームページをごらんください★★

目フードスタイリスト・テーブルコーディネーター・フードコーディネーター必見
Tu as raison.があるStudio

人差し指でClick右矢印  Mimossa House 素敵よ。見て・・・                                         
                 
                  


Madam:T