派手な店先。

大分の名店「宝来軒」これはとんこつ+ラー油の辛い奴!850円也

お約束の紅生姜・・

お店は若い男の子3名と女の子1名。お客さんの噂話していた・・。これってNGですねぇ。。出て行った後「自分も名に言われるか??」二度といくもんかッって程じゃないけど、また行きたいッって程でもなかった。。たかがラーメンじゃん

5月31日(土曜日)13:30~初夏のおもてなし<ブルーコーディネート>

のセミナーがあるのですがさっそく、お申し込みが届き始めています。スタジオのリビングは20畳位あるし天上も高いし、大きな窓からは太陽の光が燦々、本格的なコーディネートができますわん!今から渡辺かなり張り切っています。                                    

当日は試食もしたいし器の話も色々としたい。毎回、お料理のレシピをみなさん欲しいと言ってくださるので、今回はレシピも付けちゃおうっと。ナイフとフォーク 


★5月17 (土曜日)16:00~料理撮影とフードスタイリングのセミナー

があります。ブログを作っている人やお料理写真を上手に撮影したい人。プロが使うハウススタジオで撮影をしてみて。カメラ 雑誌やお料理本のような写真が、誰でも撮れるので毎回、参加した人は「びっくり。叫び感激ドキドキ

      

 

フードスタイリスト・テーブルコーディネーター・フードコーディネーター必見!



         

人差し指でClick    晴れ左下矢印

Tu as raison.があるStudio Mimossa House 本当に素敵よ。みてみて・・・



Studio Mimosa houseの他のスタジオですご覧ください。みんな素敵ですよ!!

HIROO HOUSE ・・・・・・・・1Fと2Fどちらも大きな窓から自然光が燦々と差し込みます。

STUDIO BASIL ・・・・・・・・広々としたスタジオではかなりのカット数が撮影できます

STUDIO CULEUR ・・・・・・真っ白なインテリアはどんなコーディネートで合いそうです

STUDIO MEGURO ・・・・・・名前の通りプロヴァンスの別荘と言う感じです

STUDIO LEMON&LIME ・・スタジオと「カフェ」「アンティークショップ」を運営しています

STUDIO SETAGAYA ・・・・・ガラス張りの天上と壁が、長時間の撮影にも耐えられます




Madam:T